TRPGSNSコンベンション:D&D5版ベーシックルール
2020年02月29日23:31
2月22日(土)に、TRPGSNS主催のコンベンションへ参加してきました。
さいきん、このコンベンションはTRPGSNS主催のコンベンションではないのかもしれないと思っていましたが、主催者の井上(仮)さんから、「TRPGSNS主催のコンベンションである」旨を頂戴できましたので、TRPGSNS主催のコンベンションでした。
GM参加です。
システム「D&D5版ベーシックルール(無料公開)」
シナリオ「腐敗の影(公式配布)」
http://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html
参加PLはシステム未経験者の5名。
13時10分:集合、自己紹介
13時35分:キャラクター作成
14時45分:作成終了
14時50分:開始
16時55分:5分休憩
18時30分:最終戦終了
18時45分:セッション終了
一時間に一度の休憩が取れず、詰め込んだ感じとなり恐縮でした。
初遭遇が終わった辺りで16時少し前でしたので、「だいぶ押してませんか?」とPLから声がかかりましたが、キャラクター作成から計算して5時間半を想定し、事前にお伝えしておりましたので許容範囲な時間調整でした。
PL5人は正直多いです。
PL1人に割く時間が減ってしまうことが悲しいよね、というお話も事前にdiscordでお話ししておりましたので、想定内とはいえやはりPLには怠く感じてしまうのかもしれません。
キャラクター作成も極力省略するために、キャラクター作成サマリーとルールサマリーと魔法カードをベーシック用に自作し、初期アイテムを書き込む手間を省くため冒険者パックシートも作成しました。
サマリー類の紙だけでなく一通り読み上げて説明するにはしましたが、案の定よくわかっていない人もいらっしゃったので、プレロールドの方が楽なんだろうなぁとか色々と考えますし、まだまだ工夫の余地はありそうです。
戦闘マップも描写をマップに書き出してしまっているので、視力が悪くなければ「聞いていなかった」「忘れてた」ということも減り、多人数プレイ時には大事かなーどうかなー?といつも悩みます。
ともあれ他人様の作るシナリオは、準備が楽でいいですね。
20年ぶりくらいに紙の駒を作ったのですが、特に何も考えず三角形に折る駒を作りました。
世間様では三角形に折るタイプのものと、T字を逆さにしたタイプのものがあるようでして、作ってしまってからT字の方に気付いたので、面倒くさいしこれでいいじゃんと三角形に折るタイプを持っていきました。
三角:写真の1枚目2枚目
T字:写真の3枚目
実際にプレイしてみると、密集するときに視界を遮る面積が大きく感じます。
あー、これは世間様でT字のモノがはやってるだけはあるなーと、セッション中に反省しきりでした。