Chromebook売却先:ヒカカク
ネットで査定してくれるサイトを探したところ出てきたのがヒカカク。
試しに登録してみたので使ってみました。
現在査定中なので完了はしていませんが、ヒカカクの部分はほぼ完了したのでレビューを。
[コンセプトは好き]
ネットで調べたりして調べた結果、やっていることはネット買い取りの仲介。
[UIが死ぬほど使いにくい]
メールやらSMSやらで大量に通知が届きます。
更新がある度に送ってるだけなのでギリギリ許せる範囲なのですが、ヒカカクのUIはヤバイの一言。
クリックしても目的の情報にたどり着けません。
ジョジョのスタンド「マンダム」を使われているかのように何度も何度も同じページをループさせられます。
加えて致命的だと感じたのは社長が度を越した出しゃばりなところ。
ヒカカクのトップページに移動するとドヤ顔腕組みでデカデカと社長の写真。
「みたいのはアンタの顔じゃねえから!!!UZEEEEEEE!!!!!」
と私はブチ切れていました。
1サイトで複数の業者の買取価格を比較できることは非常にいいと思いますが、嫌がらせのようなUIと出しゃばる社長の写真はどうにかした方がいいと思いました。