80日後に詰みそうなオッサン(79)2サイクル
80日後に詰みそうなオッサン79日目。
今日はMTGのフォーマットについて。
[最近のウィザーズ]
最近のウィザーズは、パックを売るための安易なパワーカード連発、ヤバかったらとりあえず禁止。
一通りパックを売り切って賢者タイムに入ったらまた禁止。
対応が行き当たりばったり、やってる事がダメなソーシャルゲームです。
ダメなソーシャルゲームはパワーが高いものを発表してガチャを回させ、次はさらに強力なものとインフレが止まらなくなります。
薬物中毒にも似てますね。
デジタルカードゲームと言う麻薬でウィザーズはトランスしているのでしょうか。
紙のMTGが現状盛り下がっている原因はコロナウイルスなのは明らかですが、手っ取り早くお金が手に入るものに手が伸びてしまうのでしょうか。
ここ数年のウィザーズのダメさは改善されないように思われるのでショップを含めたコミュニティ側で自衛手段を取る必要があると思います。
個人的に思い出した自衛手段が2サイクルです。
[2サイクル]
概要:ブロック2つと基本セット1つを選択する形式です。名前は2チャンネル(現在は5ちゃんねる)で発案されたフォーマットなためです。
詳しくは下記をご参照ください。
(参考リンク)
メリット
古いカードの在庫が充実しているショップや過去にプレイヤーがいたが、現在プレイヤーが減ってしまった地域・店舗では導入することでプレイヤーの復帰を促せそうです。
モダンやレガシー、ヴィンテージでは敷居が高いと感じるプレイヤーにも復帰してもらえるのではないのでしょうか。
また、モダン・レガシー・ヴィンテージではカードパワーが足りないものの、2サイクルでは有用なカードもあるはずなのでシングルカードの新規需要が見込めそうです。
デメリット
禁止カードの制定基準が難しそう。
私が思いつくだけでもウルザブロックとミラディンブロックの組み合わせは明らかにヤバそうですし、最近のスタンの無限コンボをどう扱うかも難しそうです。
店舗ごとに独自の禁止カードを制定しても面白いかもしれません。
[おわりに]
MTGは好きなゲームなので末長く続いて欲しいのですが、ここ最近のウィザーズの動きをみているとそれも難しいのかと思ってしまいます。
せっかく築いてきた信用・ブランドをドブに捨てていることに気付いていないのでしょうか。
現行の社長・開発チームはまとめてクビになればいいのですが。
残り1日