見出し画像

映画の撮影スタッフとして、渡米してま〜す 龍井うい(騎士竜戦隊リュウソウジャー)

映画の撮影スタッフとして、渡米してま〜す

龍井うい(騎士竜戦隊リュウソウジャー)


 2021年2月19日。
 スーパー戦隊の映画三本立て
 「魔進戦隊キラメイジャー ビー・バップ・ドリーム」
「騎士竜戦隊リュウソウジャー メモリー・オブ・ソウルメイツ」
「機界戦隊ゼンカイジャー 赤い戦い! オール戦隊大集合!!」
 を観賞しに、イオンモールつくばへ。
 ゼンカイジャーを最速で観に行ける機会を逃すまいと、公開当日に朝一で乗り込みました。
 劇場の大画面で観るキラメイジャーの殺陣に満足しながら、二本目のリュウソウジャーに画面が切り替わる際、金城茉奈さんへの弔辞が映し出されました。
 龍井ういを演じていた金城茉奈さんが、2020年12月1日に、お亡くなりになっておりましたので。
 長期の闘病生活の末に亡くなられたというので、新しい映画には出ていないだろうなあと思いましたが、本当に全く出ていませんでした。ちと寂しい。
 この機会に、金城茉奈さんが演じた「龍井うい」について、語っておきましょう。


 「騎士竜戦隊リュウソウジャー」は、龍井ういという動画配信(YouTuberですね、ぶっちゃけ)をする元気空回り娘が、樹海からの配信をアマゾンからですと言い張るコミカルな描写から始まります。
 龍井ういが、若きリュウソウジャーたちと出会い、自宅に招き、居候させ、様々に絡んで、視聴者に彼らの存在を分かり易くする橋渡し役を担います。
 スーパー戦隊の中ではサポート役というポジションですが、実質ヒロインです。
 龍井ういが振り撒く明るさは、設定が重くて暗くなりがちなリュウソウジャーにとって清涼剤の役割を果たしておりましたし、彼女の演技が作品のスタートダッシュに大きな貢献を果たしました。
 サポート役専用の人気ランキングを実施すれば間違いなく上位に入るであろう、名脇役キャラとなりました。
 徐々に出番が減り、42話で「映画撮影スタッフとして渡米した」事にされ、最終回で一時帰国したという言及を最後に、龍井ういは登場しなくなりました。
 切ないです。
 あんなに元気そうなキャラを演じていたのに。

 金城茉奈さんの、ご冥福をお祈りします。

 以上。
 龍井ういが、すみっこに追いやられない内に、語っておきました。


いいなと思ったら応援しよう!

九情承太郎
他サイトでは小説・エッセイ等を色々と載せていますが、此処では健全記事のみとします。ご安心を。