見出し画像

『新時代のリーダー達』       著者:9月のワンピース

時は20○○年、新時代のリーダー達が世間の注目を浴びる。彼らは地のように空を歩き、雲のように柔らかく、太陽のように熱い。これまでのリーダーと大きく異なる点は、「真の自由」を想像できる所にある。彼らは幾度となく困難を強いられてきた。そして、目に見えぬ戦争を見てきた。存在することの意義を見つめ直し、あらゆる罵詈雑言にも耐え抜いてきた。時に感情の波に支配され、溺れ、もがいた。時に強すぎる正義感のため自己の身体を自身の餌にした。時に、死の先を見て嘆いた。時に、夢を抱いては絶望を実感した。時に、存在することの意味を見失った。しかし、それらは決して人前に出ることがなかった。

彼らの特徴は、
他人を引っ張って進むという概念を持ち合わせて
いない所にある。

一部の間では、それを責任感がないと揶揄されている。そのような意見を言う者は新時代のリーダー達を表面でしか捉えていない。彼らはむしろ自分こそ引っ張られていると認めることができる。故に彼らは崇拝されることを避ける。崇拝は真の自由を得ることができないと考えているようだ。彼らは正確に評価されることがなかった。それは、評価する側がまだ彼らの領域に達していなかったからだ。そのため、彼らは時折、考える必要がない不安を押し付けられた。妄信や狂信に走ったと揶揄された。彼らは悲しんだ。彼らは何事も跳ね除ける強い信念と穏やかさを持っていたが、同時に誰よりも弱いことを自覚していたため、癒えぬ傷を負ってきた。気づかぬうちに人々を傷つけてしまったのではないかと思った。しかしそれは違った。彼らはまるで私たちはどこか別の世界に迷い込んだ羊ではないかとさえ思い始めた。そのような苦悩を彼らは身を削りながら乗り越えてきた。彼らは道中、ある教義を学んだ。弱さを認めず、強くありたいがために弱さを強さに変換しようと必死になっても何も変化することはないと。

彼らの特徴は、
真の弱さを持っている所にある。

彼らはふかふかの椅子にあぐらをかいているリーダーに恐れられている。何を成そうとしているのか理解できないからだ。しかしそれは単なる知識不足が招く結果に過ぎない。新時代へ向かおうとしている彼らの前には旧時代の人ばかりではなく新時代の人達も立っている。その目的は、道を阻害することにある。歩く道の上に数えきれないほどの針が散りばめられている。分厚い靴を履いて歩くことも可能だが、彼らはその上を素足で歩く。端麗な足が血まみれになる。身体のあらゆる器官に張り巡らされている神経に稲妻が走る。しかし、リーダー達は人々を真っ直ぐな瞳で見つめる。

彼らの特徴は、
透き通るような美しい色彩の眼を持っている
所にある。

彼らは、孤独感を抱かない。何故なら人生は孤独だということを理解しているから。人は生まれてから亡くなるまで一秒たりとも自分以外の存在にはなれない。いくら大勢の友人に囲まれていても私は唯一、私である。私になってくれる者は存在しない。彼らは自分のなかに孤独は存在しないことを知っている。彼らは自分たちの存在が点に過ぎないことを理解している。そのため多くを望まない。唯一望むなら、隣人の幸せである。

彼らの特徴は、
強烈な熱を静かに持つ所にある。

彼らは物を焦がすような熱を持つべきではないと考える。それは冷たい者の行いだと理解しているから。すなわち、見かけ上とやらである。熱以外でも同様のことが言える。例えば、見かけ上の善、見かけ上の教育、見かけ上の知識、見かけ上の愛、見かけ上の平和。彼らは何が見かけ上であるのか見分けることが容易に理解できる。本物を知っている彼らにとってそれらは面白味がないようだ。

彼らの特徴は、
美しい言葉遣いができる所にある。

それは人や本、自然に学んだそうだ。時には冗談も言える。それはいつも人々を笑顔にする。新時代のリーダー達は、また次の時代へ生まれ変わる。次の時代に再びリーダーになる者もいれば、ならぬ者もいる。後者の場合、その時代のリーダーを心から応援するだろう。新時代のリーダー達はまだいないと人は思う。しかし、まさに今、誰からも見えない静かな場所に彼らは存在している。確実に。彼らは日常に溶け込みすぎて注目の的にはなっていない。彼らはそれを望んでいる。彼らは与えられていることを誰よりも自覚している。そのため、与えようとするエネルギーで満ち溢れている。エネルギーは彼らが望むべき場所に流れていく。彼らはこの世が全てエネルギーでできていることを熟知している。

彼らの特徴は、無力な所にある。
彼らの特徴は、泣き虫な所にある。
彼らの特徴は、不器用な所にある。


彼らの特徴は、新時代のリーダーである所にある。



ということで、最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからのリーダー達の行方を必死に探しても見つからないでしょう。
何故なら、リーダー達は探すものではなく成るものだからです。


※「自分で書いた本を出版する」ことを目標にnoteや各SNSで書いた本を載せています。各SNSはnoteのプロフィールから見ることができるので、ぜひご覧ください。

新時代のリーダー達のように不器用ながらも目標を胸に秘めて静かに言葉を紡いでいきます。



※初めて書いた本


※道につまづいた時

いいなと思ったら応援しよう!