![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46161560/rectangle_large_type_2_2411a9aad0645a134a64a0b45c1e1dca.jpg?width=1200)
【予祝】こんなことが叶いました。
今回はただの妄想垂れ流し記事なんですが、ネットの海に流したら宇宙まで届いて現実化するような気がする、、のでそっと放流してみようと思います。
noteに書けば叶うという噂も耳にしたので信じてます。わたしは本気です。
まず一番は!あったかいところに住むこと!です!
これが私にとって何より大事。寒いと性格悪くなる人間なので。
あったかいところに住んで身も心も穏やかに過ごすのです。
最低気温が15℃を下回らないところ。平均気温が25℃前後。
候補は...ラス・パルマス・デ・グラン・カナリア(スペイン)。
ラル・パルマスは世界でも有数の天気が良い場所です。年間の日照時間は2800時間で、日本全国平均の約1.4倍にもなります。ほとんど雨はふらず、年間降水量はたった151mmです。これは日本の1/10以下です。
実際には、夏は平均で1日10時間、冬でも1日6時間は日差しが降り注ぎます。くもりの日が圧倒的に少なく、雨が降って気分が沈んでしまうこともありません。
天気が良いだけでなく、気温も最高です。年間の平均気温は21℃前後で、夏は乾燥して暖かく、冬は適度に温暖な気候となっています。
最も寒い1月頃でも日中の最高気温は19~23℃で、夜はどんなに寒くても15~16℃までしか下がりません。そして夏にいたっては、日中でも最高気温が25~27℃で、夜にはだいたい20℃前後まで下がります。
湿度も年中通して60~70%前後で、とても快適に過ごすことができます。また島なので周りは海に囲まれていますが、海水温も1年を通して20~23℃に保たれているので、海水浴がいつでも楽しめます。
↑いま調べて出てきたところなんですが、これ読んでるだけでも幸せ感じます。楽園か??
実際住むとなったらある程度の利便性やら治安、物価その他諸々も考えたほうがいいのかもしれないけど、それ抜きにして考えたら楽園発見しちゃいましたね。
こちらをブックマークしておく。
あったかいところに住むことを軸にしていろいろ逆算していきます。
仕事は今のところネットがあれば完結するようにできればいいかな、というのをイメージしています。
スペイン語できないんで現地の仕事はちょっとイメージできない。。
スペイン語を習得したらその選択肢もありかもしれません。
一番わかりやすいのは、今やっているグラフィックデザインの仕事がリモートで完結しているのでそれを軌道に乗せること。
あとは星読みの勉強もしているのでそれで誰かを幸せにできたらなお良し。
仕事は1年以内に軌道に乗せたいなあ。早ければ早いほど嬉しい。
学費の返済をして、収入が安定したらすぐにでも移住の手筈を整えます。
(まずは旅行で現地視察します)
あとは共に歩んでくれるパートナーがいたらいいですね。
お互いがお互いのエンジンでガソリンになれるような。
安らぎや癒しも与え合えるような。
あったかいところが苦手な人は残念ながら無理かも、、笑
ツッコミどころ満載かもしれませんが、こんな都合の良いことも現実になるって信じてます。
願うこと・信じることは無限に自由だし。
たとえこの通りにならなくても、よりよい道が見つかったらそっちに行けばいいし。
でも10年もあればこうなっている気がするんですよね。
今のままで10年経つほうが想像できない。
何日か前にこんなことも感じたので、
この世界は波動だから何かが消えたり何かを失ったりはしない
— 夏 (@nkai9f9d9a) February 18, 2021
そして言語化することは実体化させること
この言葉たちよ、ネットに漂い宇宙まで届け〜〜〜
いいなと思ったら応援しよう!
![夏](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58709932/profile_95b8fe38c8587119c9a930e71226b1b2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)