見出し画像

【VRChat】Myアバター改変遍歴

一般肉人間です。

今回は2024年4月に始めてからちょくちょくインしている「VRChat」で使っているMyアバターのご紹介です。

VRChatとは?

知らない方のためにまずご説明しておくと、
「VRChat」はSteamや各種VRプラットフォームにて無料で配信されているバーチャルSNSです。名前に「VR」とついていますが、VR機器がなくても始めることができます。
↓ 以下、公式ホームページです。 ↓

公式企業や一般ユーザが自由に作成してアップロードした無数の「ワールド」でユーザは自分のアバターを自由にカスタマイズして遊ぶことができます。
私はもっぱらきれいな風景のワールドでアバターの写真を撮っています。

VRChatのアバターはゲーム内パブリックに公開されているものはコピー(?)してその姿になることができます。たくさんの時間インしたりフレンドを増やしたりすることで「ユーザランク」が上がると自分のアバターをアップロードできるようになります。
詳しくは以下のリンクを参考にしてください。

Myアバター紹介

私が主に使っているアバターは「デルタフレア」ちゃん。

せっかくやるならお気に入りのアバターを、と思ってBoothで探していたときに一目ぼれしてお迎えしました。かわいさとかっこよさが両立しているキャラデザがいいよね、いい。リアルグッズまで買っちゃう始末です。

1.オリジナル+メガネ

改変その1

まず最初は単にメガネだけ着けてみました。理由?メガネっ子が好きだからですねぇ。
デルタフレアちゃんに限らず、それぞれのアバターはオリジナルでも十分良すぎるのですが、アバター改変はMyアバターとして特徴を持たせるために趣味でやっています。やったってやらなくたっていい。お好きなように。

2.制服

改変その2

かわいい女の子になったんなら制服を着るべきだし。
ということで萌え袖制服を着てもらいました。おそろしくかわいい。

3.メイド

改変その3

とにかく思いつく限りやってみようとメイドにもなりました。
ミニスカートもいいんですが、ロングスカートのほうが好きなのでそのようにしました。スカートの揺れ加減もいい感じです。

https://booth.pm/ja/items/5562714

4.メイド+ポニーテール

改変その4

髪を結んで仕事モード!のイメージで、メイド衣装にポニーテールとしました。この髪型はデルタフレアちゃんには非対応なのですが、サイズや位置調整でなんとかなります。なりました。

5.ラフスタイル

改変その5

アクティブ系衣装も欲しいなーということで用意しました。
このあたりからほんとに何でも似合うな…という驚きが生まれています。

6.浴衣

改変その6

夏ごろにふと思いました。浴衣もあったほうがいいに決まっていると。
この写真の柄は金魚ですが、メニューからいくつか変えられるようにもしてみました。

7.大人

改変その7

趣向を変えて大人びてみました。クール系でもいけるんだあ。。
髪型と衣装は別ものですが組み合わせ次第で無限の可能性が生まれるのですね。

8.スターコンダクター

改変その8

こちらは対応衣装を見て回っている中からいいなあと思って着てもらいました。杖にギミックがついていてきれい。

9.サバイバル・ゲーム

改変その9

アバターを購入した時に公式衣装が同梱されているのに今更気づいて着てもらいました。イメージばっちりでさすがのクオリティです。シューティング系のゲームワールドで遊ぶときにはこれでいきます。

10.デルタフレア×キプフェル

改変その10

ほかのアバターとの掛け合わせを初めてやってみました。
当時キプフェルちゃんが販売開始になってめちゃくちゃかわいかったので、かわいい×かわいいの相乗効果により爆・かわいいが誕生しました。
キプフェルちゃんの改変もやっています。それはまた別の機会に。

11.博士

改変その11

初めて3Dモデリングツール「blender」をさわって衣装制作をしてみました。ひげ・白衣を自分の手でモデリングしたのですが、なかなか難しいものです。袖を揺れるようにしたりひげを掴んで伸びるようにしたりできていろいろ改変の幅が広がりました。

12.とあるVtuberのオタク

改変その12

好きなVtuberの1stライブに行ってきまして、とてつもないインスパイアを受けたので勢いに任せてバーチャルオタク(?)になりました。
モチーフ髪留めやペンライト、リストバンドなんかをblenderで作って制服衣装をベースに身に着けました。モデリングの喜びを知りやがって…

13.キョンシー

改変その13ー1
改変その13ー2

ハロウィンが近かったのでキョンシーです。ゾンビにもなれます。
こちらはベース衣装を買ってblenderで手を加えてみた所存です。好きなVtuberの一番好きな衣装を目指して何度か修正を重ねて完成しました。

14.夜叉面

改変その14

かっこいい仮面が欲しい!という気分から購入してblenderで形を調整しました。目や口の部分がシェイプキーで開閉するようにしました。
サバゲー衣装に合わせたんですが、まだまだ改良の余地を残したまま寝かせています。

15.akazukinパーカー

改変その15

公式DLC衣装のパーカーを着せていなかったのでこちらも今更ながら着てもらいました。さすがに似合いすぎている。カワイイ。
これがリアル衣装として販売されており、おそろいになれてしまうという特典付きです。あったかいので今の時期は着ながら過ごしています。

16.着ぐるみ(マヌルネコ)

改変その16

非対応衣装ですが、かわいすぎた&無料配布だったので気軽に着てもらいました。フワフワしていて暖かいんだ。いいね。

17.和風衣装

改変その17

バチバチにかっこいい衣装も欲しい気持ちと和風衣装持ってないなという気持ちが出会って生まれました。素直に癖"へき"です。
思うがままに好きな改変ができて幸せですよ、神。

18.冬服

改変その18

寒うなってきましたんでね、たまらず着てもらいましたよ。
あんまり手を加えずに買ったものをそのまま導入しました。でっかリボンのバランスとかケープがかわいくて結構お気に入りです。

おわりに

ひとまず2024年11月現在までに完成した改変をまとめました。
思い立ったらすぐ実行できる環境にあることに感謝しつつ、今後も発想を膨らまし続けたいと思います。アバター改変、最高~。

いいなと思ったら応援しよう!