![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116261226/rectangle_large_type_2_60c27337d1b7cff0e881cbef0d601d16.jpeg?width=1200)
【香港99日間 #23】尖沙咀の地下道をつかってショートカットしよう!
私が滞在している尖沙咀(Tsim Sha Tsui)エリアは繁華街です。K11のような超高級なショッピングモール、ペニンシュラホテル、シェラトンがあったり、地元の人が行くような店やアンダーグラウンドな雰囲気が味わえる重慶大厦があったりします。美術館やヴィクトリア・ハーバーにも面していて、香港を詰め込んだような街です。
休日だけでなく平日も非常に多くの人が行き交いますので、なかなか歩いて見回るのも大変ですし、車の交通量もあり信号もたくさんあるので、目的地まですぐにたどり着くことができません。
そこで、地下道を使えばショートカットができ、移動が効率的にできます。しかもショッピングモールとも直結していたりもします。尖沙咀エリアに尖沙咀(East Tsim Sha Tsui)駅と尖東(East Tsim Sha Tsui)駅の2つの地下鉄の駅がありますが、地下で繋がっているため、非常に大きな地下街でできあがっています。海外の地下鉄は治安が悪いイメージがありますが、香港では多くの人や観光客がりようしていますし、店舗も入っているので全く危ない感じがしません。ぜひ利用してほしいと思います。
しかし、Googleマップには地下街の地図がでてきません。本記事では地下道について解説していきたいと思います。
以下の地図を見ると尖沙咀(East Tsim Sha Tsui)駅と尖東(East Tsim Sha Tsui)駅の2つの地下鉄駅の全貌が分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694772332520-gTYJuDiwj1.jpg?width=1200)
尖沙咀駅のほうは全体的に黄色が使われています。南北に広がっていて、出口は大通りのネイザンロードに出ます。ネイザンロードは特に人が多いので、歩きにくいと思ったら地下に入ってしまうのがよいでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1694773750846-4pQnNygTbC.jpg?width=1200)
尖東駅は東西に伸びています。移動距離が長いので、歩く歩道があります。どんどん使いましょう。壁に赤色が使われていたら尖東駅の中にいると思っていただければOKです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694773792605-sX7gypDFMR.jpg?width=1200)
M11 Musea
まずはK11 Museaから。尖東駅のJというところに進みます。上の地図上では点線になっていますので、そこを突き進むと、下のようなとてもわかりやすい表示が見えてきます。(他の写真を取り忘れました・・・)
特に海沿いの大きな道路が高速道路に直結していて、信号がなかなか変わらず渡りにくいのでこの地下道は絶対に使ったほうが良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694772701517-oPsMRJgXbB.jpg?width=1200)
香港文化中心
美術館やスターフェリーに乗る際にはこのあたりから出ることになります。
L6のところの点線を進みます。下の写真のようなところからでてきます。ちょうどヘリテージ1881の目の前です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694772987185-lY5RKCO0Se.jpg?width=1200)
ヘリテージ1881
L6のところです。左側にヘリテージ1881が見え、道路沿いに入口があるのがわかりますでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1694773076026-HxnXWda1ZH.jpg?width=1200)
重慶大厦
重慶大厦へ出る際にはEかN5がよいでしょう。写真はEです。さらに奥にもう一つ入口があるのがみえるでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1694773317819-F3Re56Z7bf.jpg?width=1200)
K11 Art Mall
N3・N4・D3のいずれかを目指します。そのままK11 Art Mallの地下2階に出ます。ちょっと小さいですがIKEAも入っています。K11 Art MallはK11 Museaと紛らわしいですが、こちらの方が早い時期に完成していています。K11 Museaほどのキラキラさはないですが、ちょっとした買い物や食事によいでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1694773491364-EM8mvBKPeE.jpg?width=1200)
地下街にはコンビニ、パン屋、ATMなどもあります。ホテルに着くまでの道程でちょっとした買い物もできます。地下街を上手く利用して効率的に尖沙咀エリアを楽しみましょう。
聽日見!