![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118418144/rectangle_large_type_2_821caadb36293f03db07df00841229c3.jpeg?width=1200)
【キタカミプロローグ】イルミーゼ軸追い風サイクル 最終544位 R1672
そらといいます
SVからダブルのガチ対戦を始めました
結果こそ振るわなかったものの、個人的にかなり納得度の高い構築を組めたので今後の自分のために記録します!
構築経緯
仲間大会で当たった先発「追い風嘘泣きイルミーゼ」+「トリル襷シャンデラ」の並びの対応範囲が広く強そうだと思ったので採用
先発2体とのシナジーが高く単体性能がずば抜けている「チョッキ赫月ガチグマ」を採用
雨パ対策として「井戸オーガポン」を採用
シャンデラ、ガチグマ、オーガポンでタイプ受けサイクルができる
ソウルビートジャラランガの対策がイルミーゼのアンコールのみだと心許ないので、「サーナイト」を採用
最後に構築が特殊アタッカーに偏っているのが気になったので、サーナイトと相性がいい「ガブリアス」を採用
個体解説
イルミーゼ
![](https://assets.st-note.com/img/1696818391885-v9QE0ioNnc.png?width=1200)
H:ぶっぱ
S:ミラー意識で最速
構築の軸
イルミーゼをワンパンする技が炎技、飛行技、ブラッドムーン、岩技、雨下の水技、憤怒の拳くらいだと判断
このうち後ろ3つは裏のガチグマ、井戸ポンで透かせるので、炎、飛行、ノーマル半減の岩テラスで採用
まもるは追い風ミラーで追い風張るタイミングをずらしたり、2回目の追い風までイルミーゼを生存させる際に活きてめちゃくちゃ強かった
イルミーゼミラーでは、シャンデラでトリルを張ったり、まもるで様子見してからアンコールをメンハで防いで後発追い風、という動きをよくしていたので最速で追い風の張り合いに勝てるようにするより耐久に振った方が強いと思う
大会中に考えた調整
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1696819401548-jdmhR2ZRIr.png?width=1200)
H:ぶっぱ
B:特化イダイトウの適応力ウェブタ耐え
D:特化シャンデラのダブルダメージ熱風耐え、岩テラス時特化ガチグマのノーマルテラスブラッドムーン+しんくうは耐え
シャンデラ
![](https://assets.st-note.com/img/1696819788437-4NsVI7jYbD.png?width=1200)
C:特化
S:ミラー意識で準速
追い風アタッカー兼トリル始動要因
ウェポンはテンプレのタイプ一致+草技
トリルよりまもるが欲しい対戦もあったが、相手の追い風へのカウンターでトリルして勝った対戦もあったので一長一短
赫月ガチグマ
![](https://assets.st-note.com/img/1696820006451-dpNI70TI2R.png?width=1200)
HBD:ポケ徹の耐久調整ツールでよさそうだったやつ
C:特化
S:追い風下で最速イッカネズミ抜き
単体性能最強枠
追い風下でもトリル下でもハマった時の破壊力が凄まじい
レギュEでも使いたい
井戸オーガポン
![](https://assets.st-note.com/img/1696820526470-3vv4ckwwVO.png?width=1200)
H:ぶっぱ
A:余り
S:準速コノヨザル抜き
雨対策
テラスしてDを上げた時に、雨パのオンバーンやガチグマに強くなれることに大会中に気付いてからはオーガポンにテラスを残すことも意識して立ち回っていた
サーナイト
![](https://assets.st-note.com/img/1696820873319-QMZBOqndQy.png?width=1200)
C:特化
S:相手のシャンデラ意識で準速
ジャラランガ対策
こごかぜは、追い風やトリル最終ターンにSダウン→次のターンも上から動けるというおしゃれな立ち回りを想定
火力不足になりそうな気がしたので、C特化、妖精の羽で採用
猫だまし意識で霊テラスにしたが、水テラスにしてオンバーン入りの雨パに選出できるようにした方がよかった
ガブリアス
![](https://assets.st-note.com/img/1696821360593-9KvGMjKIJa.png?width=1200)
最速ASぶっぱ
物理エース
イルミーゼ軸できつい壁オーロンゲを、リフレク張るターンに剣舞→鋼テラスアイへで電磁波や捨て台詞を拒否しながら処理、という動きを30戦くらい消化してから思いついた
選出
基本選出
先発:イルミーゼ+シャンデラ
後発:ガチグマ+オーガポン
追い風と嘘泣きで上から高火力で制圧するのが基本
追い風ミラーではシャンデラのトリル、まもるで様子見してから後発追い風などで対応
トリルに対しては嘘泣きでトリルを張らせずに処理したり、トリルをアンコールして対応
岩オーガポンがいたらガチグマ、オンバーン入りの雨パにはオーガポンをシャンデラの代わりに先発に置く
ジャラ入にはオーガポンかガチグマの代わりにサーナイトを選出
vsいたずらごころ無効勢
先発:ガブリアス+サーナイト
後発:イルミーゼ以外
いたずらごころ無効勢(オーロンゲ、ドドゲザン、イエッサン、ブリムオン等)はSが遅く追い風も必要ないので、このあたりが2体以上いる構築にイルミーゼを出すと置物になりかねない
先発サナガブの並びで強く出れると思うが、大会序盤は脳死でイルミーゼを出してしまっていたのでちゃんと強いのかよく分からない
まとめ
普段はレンタルパやレンタルをちょこっと変えた構築を使用することが多く、自分で納得感ある構築を作れたことが無かったので、今回この構築を作れたのはめちゃくちゃ大きな収穫でした
ポケモン達は強かったけど、使い手がポンコツだった
もっと上に行けるように精進します!
おまけ
最近ROM専だったTwitterをちょくちょく動かし始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!