
「イカナイデε=ε=(。゚っ´Д`゚)。」と縋り付くより・・・
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~
緊急事態宣言が延長となり、コロナも収まる気配なく、医療福祉業界にとって、まだまだ厳しい世の中。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
あっ、コロナ慰労金、もらいました?|´-`)チラッ
アタクシ、本業介護福祉士。某特別養護老人ホームで夜勤専従職員してますが、時々、お昼に【カイスケ】という介護ワークシェアリングを通してバイトをしています。
カイスケに登録してもうすぐ1年。いろんな施設に行かせていただきました。
どこも人手不足であることは痛感しました。
痛感した上で、感じたことがあります・・・・・・
自分を磨こう!!
人がいない→教えてる暇がない→経験者(デキル人)欲しい→来た!✨→この人ずっといて欲しいな→あれ、辞める・・・?💦→イカナイデε=ε=(。゚っ´Д`゚)。→そして求人を繰り返す😭
↑どこもこのループにはまってる!!!
本当にデキル人は常に学んでいます!なので常に成長しています!基本的には施設のお役に立ちたいのですが、「役に立つ」の捉え方にもすれ違いがあります。
学びたいので、お役に立ちたいので、今いる場所で「もう学べないな、お役に立てないな」って思ったら新天地を求めるのは自然の流れです。
自分磨き、しましょう!(* ´ ꒳ `* )
カイスケは、評価制度があるのでそれが出来るはずなんです。