![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56808698/rectangle_large_type_2_2c4e22b744e76053091068965ec03052.jpg?width=1200)
自問自答と原点を見つめ直すお話。
こんにちは🌞
天気が不安定で朝は晴れてても油断出来ない日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?雨も大切ですが太陽のありがたみを心から感じる昨今です。
さて、皆さんは、「自分、人と違うかも・・・」って思う部分はありますか?(それ自体は全く悪くないですよ、むしろ良い事^^*)
人は、誰かの理解を求め、受け入れられることを望む生き物です。
孤独に慣れてないんですね。慣れる必要もないのかもしれませんが。
ただ、あまりにも突拍子もない、というか、表現方法次第では「アタマオカシイ」と思われかねない部分を自分の中に発見してしまうと、自然と1人を好んでしまったりします。
私は、言霊が見えてしまったり、人のオーラが見える為、自然と私を避ける人もいるし、私自身も、人間関係は厳選しなきゃ自分が潰れてしまうのです。
気にしすぎ、ということも言われますが。負のエネルギー、拒否したくてもまだ出来ません。知らぬ間にアンテナがキャッチしてしまっています。
そこは、私の鍛錬不足です。
最近、コミュニティ作りを頑張っています。
何かしらの原因で生きづらさを抱えている人、古い価値観の中で苦しんでいる人etc..
そんな人達が、優しくなれて、自分らしく安心出来るコミュニティを作る。
もしかしたら、「家族」というものをちゃんと知らずに育った背景もあるのかもしれませんが。
まだまだ模索段階ですが、そういう場所を作るべく、頑張っていきます。
そんなことを考え始めた時、子供の頃から大好きだったTMNETWORKをまた聞き始めました。
TMには、私の人格形成の礎となったと言っても過言ではないくらい影響を受けました。
まさに、私の原点。
大人になった今聞くと、感覚が違って聞こえるんですね。
小室哲哉さんの「未来が見えてしまう」苦悩と孤独も垣間見える。
TMを好きになった理由がやっと言語化できるなぁ、って思いました。
だからと言って私の最近の思いがスッキリしたわけでもありませんが。
私の目標、もしかしたらエゴなのかもしれません。ですが、家庭環境に苦しんで自分を好きになれないまま育った人もいっぱいいます。
私のもがく様を見て、何か感じてもらえたら、それだけで幸せです。