シングルで子育てした私がワンオペ育児に思うこと「一人言」24
昨今良く聞く「ワンオペ育児」
育児は女性だけがするモノじゃなく男性も当たり前にやるべき。
ということだと思います(間違ってたらすみません)。
私はシングルで息子3人を一人で育てました。
それ自体は離婚という選択をした自分の責任であり、だからといって偉そうに何かもの申す気もありません。
母親は小学生の頃に亡くなったし、父親はまだ現役で働いていたし兄弟も男ばかり。
金銭面では父親が援助してくれたけど、誰かに頼ることはできない状況でした。
長男を出産した時は遠方から祖母がきてくれました。
旦那はいましたが当たり前に何もせず、家事は祖母がやってくれ私は初めての子供のことだけを考えることができました。
祖母は1ヶ月いてくれて、その間に私一人で育てられるようにあらゆることを教えてくれました。
お風呂の入れ方、子供が泣いたらどうすればいいのか…等々本当に1から教えてくれました。
おかげで祖母が帰った後も一人で子育てをすることができました。
次男が生まれてすぐ私は離婚。
一人で育てる覚悟をして仕事に家事育児をこなす日々でした。
5年ほどして元旦那と再会。
息子たちの喜ぶ顔を見てお互いもう一度家族になろうと思い三男を出産。
ところが旦那が息子たちに手を上げることが多くなり、守れるのは私しかいないと思い再び離婚。
そこからは一人で子育てするという決意を再びして、元のように仕事に家事に子育てで目まぐるしい日々を過ごしました。
正直私はバカです。呆れる方も多いと思います。
けど2度目の離婚をした時、イライラしていた毎日から自由になれた気がしました。
何で私だけが子育てしなきゃいけないの?
何で家事も私がしなきゃいけないの?
洗濯物一つ畳まない。子供たちをお風呂に入れることもしない。
そんな旦那に日々イライラしていたんです。
旦那がいなくなって自分が全部やることが当たり前になった瞬間、イライラしていた気持ちが覚悟に変わった気がしました。
反抗期やいろいろあったけど三男が20歳を越えて、ようやくホッと一息つけるようになりました。
仕事が遅くなる時は次男が三男の面倒を見てくれたり、父が亡くなった時は1日息子たちだけで乗り切ってくれたり、息子たちに助けてもらったこともありました。
私がバカなせいで息子たちには苦労をかけたと申し訳ない気持ちにもなります。
実際に反抗期には「親らしいこと何一つしなかったくせに」と言われたこともありました。
けど今、息子たちはこんな私を労ってくれます。
三男には「お前は一人で俺ら3人も育てて本当にすごいと思うよ」と言ってもらって涙が出ました。
ワンオペはキツイと思います。
旦那さんに対してイライラする気持ちもわかります。
私は息子たちの授業参観に一度も行けなかったし、部活の手伝いもできなかった。
他の親御さんにいろいろ言われたこともありました。
けど覚悟してしまえば誰でもできます。
そしてそんな頑張ってる姿を子供はきちんと見ています。
離婚を勧めている訳じゃなく、イライラせずに子供と向き合って「私だけが…」と思わずにいられたらいいと思います。
今の苦労は必ず報われます。
だから旦那さんに期待することをやめて覚悟することも一つの手ではないかと思います。
一緒に子育てしてくれる旦那さんはまだまだ少ないと思います。
理解してくれる会社も少ないと思います。
だけど一人じゃないです。
本当に困った時は役所などに相談すると何とかなることもあります。
だからイライラせずに子育てを楽しんでください。
子供の笑顔がたくさん見れるのは一番接しているお母さんです。
一人で頑張ってるお母さんを私も見ています。
困ってるのを見かけたらお手伝いします。
私もたくさんの方にそうしてもらったから…次の世代の皆さんにお返しします。
どうかどうか一人だと思わないでください。
長文、駄文失礼しました。