見出し画像

石巻一箱古本市2024に出店しました!

石巻一箱古本市に出店してきました📚

初出店でドキドキでしたが、他の出店者さんやスタッフの皆さんがとても優しくて、安心して過ごすことができました。

自分がこれまでに集めてきた本やCDたちを持っていきました。その大切な本たちが手に取られた時や、お客さんや出店者さんたちと好きなことを語り合った時、なんて良い時間なんだろうと感じました。

箱はおばあちゃんの家から赤い貰った収穫コンテナ
低い位置に本があると見づらいと思い、途中からは椅子の上に移動

来てくださる人はみんな本が好きで、共通項があるからこそ生まれる時間なんだろうな〜

また、今回は手作りのポストカードや栞、短編小説を持っていったのですが、気になって手に取ってくださって本当に嬉しかったです…。短編小説は5冊と見本を置いていたのですが、すべて完売。というよりも、まず一冊でも欲しいと感じて買っていただけたことがこの上なく嬉しかったです。山形の学生時代に書いた古本市を舞台とした話だったので、なんだか報われたなぁと感慨深くなります。

ポストカードと短編小説
手作りの短編小説。ミシン綴じで製本している。

一緒に出店してくれた友人は、一生懸命に、それでいて楽しそうに接客をしてくれて、どうしたら気に留めてくれるかな?なんで話しかけようか?と自分なりに学びながら手伝ってくれてとても心強かった。

たくさん手伝ってくれた友達、ありがとう!


そして自分も何度か店を飛び出して(友人に店を任せて)古本市を回ったのですが、どの店舗も好みドンピシャで、お金も時間も全く足りない!もっと本について学びたい、人と話したいと思えるようなイベントでした。

購入した本たち
実は「一箱送り隊賞」をいただきました!


話したいことはまだまだ山ほどあるけど、この辺にしておこうと思います。

来てくださった方々、古本市の運営に関わる皆さま、手伝ってくれた友人、ZINEのミシン綴じをしてくれた母、本当にありがとうございました🙇

#石巻一箱古本市 #石巻一箱古本市2024

いいなと思ったら応援しよう!