好きな曲⑨THE BACK HORN ひとり言
前回「ドロドロした曲を紹介します!」と宣言していたのですが、意外とすぐには思いつかず…。 聴くと心の中がかき乱される?曲なども候補に挙がっていたのですが、それはまた別の機会に。今回は安心安定のこの曲でいきたいと思います💀
初めて聴いた方は、「どこが安心安定なんだよ!いかにも危険なニオイがするじゃないか…」と思ったかもしれません。私もこの曲を初めて知った高校生の頃は、怖いもの見たさのような気持ちで聴いていたところがあります。PVもあるのですが、結構目がチカチカする&やや恐怖を感じる映像のため、今回は全年齢対象のこちらの動画にしました(^-^;
聴き始めて10年以上経った今となっては、ボーカルの山田さんの絶叫すらも、もはや謎の安心感があります。「よし、きたぞ!」みたいな。笑
数あるTHE BACK HORNの曲の中でも「この曲に救われた」と感じている人は多いみたいです。曲調はひたすら重いのですが、最後の最後に希望が見えます。
僕は一人じゃない このままじゃいけない
自分のことを最後まで信じてあげることができるのは自分であり、周りを見れば手を差し伸べてくれる人が必ずいることに気づく。そんな歌詞だと私は解釈しています。
ただ素人目から見ても、この曲を歌うのは難しそうだと感じます。感情を込めすぎて「俺は苦しい!誰か分かってくれ!」などと主張しすぎると、何だか白々しくなってしまうような。自分のことを俯瞰するイメージで歌っているのかな…。
ちなみに新しく録り直した「ALL INDIES THE BACK HORN」の方の「ひとり言」は、先ほど話をした最後の歌詞が少しだけアレンジされ、よりライブっぽさが出ています。ぜひ、あなたの耳で確かめてみて下さい😊