見出し画像

ゴミ! ういママのボカロが来るまでにやるべき準備やるぞ!

皆さんこんにちは。ライトめのゴミ、くろ州です。

ういママがボカロ(広義)になるって?

何言ってんだ。「しぐれうい」ってイラストレーターだぞ。アニメ化ラノベの挿絵とか個展とかなら分かるけど、オリジナルアルバムがあるとか、オリジナル曲が1億再生とか、ソロライブとか、ボカロ化とかするわけないだろ。

するんだよな~~

VoiSona「雨衣」とは

VoiSonaっていうのは、楽譜が入力されると歌声を出力する編集ソフト。ボカロみたいなもん。

VoiSona

厳密にいうと「ボカロ」って商標だからボカロじゃないんだけど、そんなん別に気にしなくてもいい。ホントは別事務所所属Vが「VTuberの○○? あ、知ってる! にじさんじでしょ?」って言われるようなもんだから、ボカロファン的にはいい気はしないけどね。

で、VoiSonaっていう編集ソフトに、雨衣というDLCを追加してやると「楽譜が入力されるとういママの歌声を再現して出力するソフト」になるんだな。

この前出たたまき君の生き写し「玉姫」もVoiSonaだから、玉姫×雨衣のデュエットを勝手に作ることもできる。

私は多分、発売日有給とって雨衣で「ファンサ」カバーして動画出す。

今のうちからできる準備

雨衣を使って遊びたいなら、VoiSonaの使い方とかは事前に知っておくといいかも。今からできる準備はこれら。

・音感を鍛える
・楽譜を読めるようにしておく
・VoiSonaに慣れておく
・知り合いを増やしておく

音感を鍛える

私実は企業公式の歌声合成レクチャーイベントとかで講師やったり、大学のボカロサークルで教えたりしたことがあるんだけど、こういうソフトをやるに当たっての最大の躓きどころって音感なんだよね。

オリジナル曲を作るときは当たり前だけど、例えば「雨衣にロリ神歌わせてみよう」って思ったときに、自分で楽譜作れるかって話。音感がないと厳しい。

たまにだけど、びっくりするぐらい音感がないのか、カラオケ音源とボーカルのキーがずれて完全に不協和音になってるのに、気付かないままYouTubeにUpしてる人とかいるぞ。

鍛え方はネットに挙がってるから検索しておこう。一応、回避策もある。楽譜って有名な曲だったら割とネットに転がってるんだよね。流行曲とかはヤマハがDL販売してたりする。

https://yamahamusicdata.jp/

他にも「曲名 UST配布」とかで検索すれば出たりする。「好きな総菜発表ドラゴン」は「.ust」って拡張子の楽譜データを公式配布してる。

楽譜を読めるようにしておく

楽譜は読めるに越したことない。VoiSonaもVOCALOIDもそうだけど、こういう歌声合成ソフトは五線譜じゃなくて「ピアノロール」ってのを採用している。

ピアノロールっていうのはこういうののこと。見てわかる楽譜。

楽譜データをどこかから拾ってくるなら読めなくてもいいけど、自分で耳コピする場合はこれを書けたほうがいい。とか、拾ってきたデータがミスってたときに自分で修正することもできるしね。

VoiSonaに慣れておく

ソフトの使い方は慣れておこう。私もそのうちレクチャー動画作るかも。

一応、2020年にAIシンガーきりたんが出てきたころ、たべるんごのうた動画をニコニコに上げてたような人ならすぐ扱えるようになると思う。

VoiSonaは実は無料ソフト(雨衣は月額880円とか買い切り1.2万とかになると思うけど)だから、実際に触ってなれるのがいい。

知り合いを増やしておく

VoiSona知ってる人に聞けるのが最強だからそういう人探せばいいと思う。私も聞かれたら教えられるし。

絵が描けないタイプのゴミたちへ

しぐれういサマーとかウインターで作る側に慣れなかったゴミ(罵倒ではない)たち、チャンスだぞ。音楽勢は特にね。

VoiSonaって(ガチでクリーンな)生成AIだから、VOCALOIDだったらいわゆる「調教」って言って超絶テクがないとうまく歌わせられなかったかもしれないけど、VoiSonaなら何もしなくてもそこそこ歌ってくれるんだ。

まぁ、まじめに音楽動画作るんじゃなくても、雨衣にエビ揉ませてもいいし、「簡単なことも分からないわ。和菓子ってパンだっけ?」を歌わせてもいいし、頑張ればしゃべらせられるからゴミマロ読ませたり、普通におもちゃとしていいから買うのがいいと思うぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?