![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46066198/rectangle_large_type_2_7f5522c2717fbeb3ef3b096a455b1ef8.jpg?width=1200)
阿蘇ファームランドのカピバラ【生態】
カピバラの展示方法は、動物園・水族館によって様々です。
阿蘇ファームランドでは、カピバラが、「まなびのもり」で、のんびりしていて、触れ合うことができました。
日向ぼっこ、気持ちよさそう♩
カピバラは、朝と夕方日暮れ前が最も活発に活動していて、日中はのんびり日向ぼっこをしながらお昼寝をしていることが多いようです。
地面にぺったりとしているのは、地面に体の接地面を少しでも多くして体を冷やしているのだとか。
起きてしまいましたが、まだ眠そう…zZZ
カピバラの前足は指が4本、後ろ足は指が3本あります。
指の間には水かきがついていて、水中ではとても上手に泳ぐことができるのだとか!
カピバラを撫でてみると、案外体毛が硬いことにびっくり!
水に濡れた後でも体を震わせるだけで水が落ち、体が乾きやすいためだそうです。(毛の密度が低いことも関係しているそうです)
いいなと思ったら応援しよう!
![猫の名前は将軍様](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78191002/profile_604c9bd079f402df9166e1b9923bdbf5.png?width=600&crop=1:1,smart)