見出し画像

今期の六花について

はじめに

お久しぶりです、黒蜜猫です。

7月に新弾が発売され、公認大会も再開されたことで環境の情報を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

特に新テーマである相剣はデッキパワーもイラストも高く大会でも注目されているテーマです。

画像1

あまり採用されていない妖眼さん(;´・ω・)

さて、新テーマも参入して群雄割拠している現環境ですが、私の最推しテーマ六花は果たしてどれほど戦えるのだろうか?

大会(主にマッチ戦)に参加して実際に調査してきましたが、結論としてはそれなりに戦えます。

では、早速現在私が使用している構築を元に強みや、サイドデッキについて紹介していきますので最後まで読んでくださると嬉しいです^^

構築について

では早速構築とサイドデッキです。効果については以前に解説しているので今回は割愛させていただきます。

画像2

画像3

ポイントとなる点は蟲惑魔の採用ですね!

六花絢爛の追加効果でプリムと共にサーチすることが可能です。これによりランク4を作りやすく六花の中でも大きなアドバンテージを稼げる六花聖ストレナエを展開しやすくしています。

メインに採用してある氷結界もこの蟲惑魔ギミックと相性がよく、ジーナの蟲惑魔の効果を利用するとそのままサーチカードに化けます。(これが本当に強い)

また、テーマ内の罠であればストレナエからサルベージできるので実質絢爛1枚でノーコスト展開も可能となっております。

もう1点注目ポイントがγの採用ですね。

六花は展開の性質上植物の縛りが付く効果が多いので、一見使いにくくも感じますが実はかなり相性が良いカードとなっております。

ローンファイア、絢爛、上級の特殊召喚効果、ジーナの蟲惑魔と展開中に使えるシーンが多く、テーマ内が水属性で統一されているためドラガイトを出すことで六花の苦手な魔法・罠に触ることができるようになります。

以上が大きなポイントですね、その他は普通の六花構築と大きく違いはないかなと思います。もし気になる点がありましたらコメントお願いします^^

展開

基本的な動きについては過去の記事で解説しているのでそちらをご覧ください。基本的に六花は六花聖ティアドロップを出すことをゴールに展開するデッキです。

今回蟲惑魔を採用することで、可能になった展開法について説明します

①ひとひら+ボタン+通常罠

一見確定3枚札で条件が難しいように見えますが、ローンファイア+スノードロップやひとひら+ローンファイア、ローンファイア+ボタンの組み合わせでも大丈夫です。また、基本展開手札でボタンのサーチを絢爛にすることで、返しのターンで手札消費絢爛のみで可能です。

スノードロップ+ボタン着地後に絢爛をサーチ→ボタンをリリースして絢爛→プリムとジーナをサーチ、プリムSS→ジーナを罠をコストにSS→ストレナエX召喚→効果でボタンサルベージ→ボタン効果でストレナエリリースしてSS

これでティアドロップ+ハイぺリュトンの盤面が成立します。サルベージを薄氷にすることでコントロール奪取+ハイぺリュトンorティアドロップなどの盤面を作ることが可能です。

このようにジーナの蟲惑魔を採用することで展開の幅を広げることが可能になりました。また、ストレナエでなくフレシアを出すことで墓穴ホールを落として誘発をケアする動きも可能です。

立ち回りについてはまたの機会に解説しようと思いますが、正直相手の対面と手札次第です(笑)これはどんな環境デッキを使う場合でも同じですね。

今回の構築で大切な点は2ターン目以降でもしっかり展開が出来るようになったところですね。ゲームエンドの盤面は作れませんが持続力が本当にやばいです。早く六花専用の自己召喚できる星4新規ください(切実)

実装されら確定2枚で2妨害+後続が保証されますからね。わくわくが止まりません^^


六花の強み・弱み

では六花の弱みと強みについて解説しようと思います。これから使いたい方や、大会で使ってみたい方は是非抑えておいてください。

強い点

・毎ターンリソースを確保できる

・テーマ外の植物族を組み込みやすい

・うらら、増殖するGなどのメジャーな誘発に対して強い

・除外ギミックをメインギミックで使うことがない(鉄壁を採用可)

・リリースによる破壊や戦闘耐性の貫通

弱い点

・初動がひとひらに依存している

・主要な効果に植物縛りが付く

・魔法、罠に対しての解決手段がテーマ内で存在しない

・手札消費が激しい

・植物のEXがまだ少なく戦闘や除去面がティアドロップに頼りがち

他にもありますが特に大会に出ていて気になった点ですね。

他にも強い点として、魔鍾洞に対して解決手段が多い点も魅力だと思います。まだまだ閃刀姫のシェアは高いですからね💦

サイドデッキについて

では最後にサイドデッキのオススメを紹介したいと思います。サイドに関してはまだまだ私も研究の余地があると思っています。

良く採用されるライトニングストームやパンクラトプスなどは除外して、オススメを紹介していきます

・王宮の鉄壁

除外を多用するデッキが多い環境で決まればかなりの拘束力を発揮してくれます。エルドリッチや鉄獣戦線など多くのテーマに有効です。テーマ内で除外を使うギミックがなくひとひらが墓穴の指名者で除外されるのを防ぐ役割もあります。

・やぶ蛇

六花は基本的に大幅に展開する力はないため、魔法、罠で妨害をサポートするのがメジャーになってきます。そのため、サイド後のバック除去カードに合わせて採用することで比較的発動しやすく、大型モンスターを展開できるのは魅力的です。

・御前試合

六花はテーマないすべてのモンスターが水属性・植物族に統一されているため、採用が可能です。相剣や鉄獣戦線など刺さるテーマが多く、ティアドロップの限られた妨害を有効に使用することが出来ます。

・海亀壊獣ガメシエル

氷結界を採用している場合サーチ可能な捲り札としてお勧め。またレベル8の為ティアドロップの素材にもできる

・強欲で金満な壺

サイドというよりはメインで採用候補。手札消費の激しさを抑え、罠型にすることでより真価を発揮します。

いかがでしたか?この記事を読んで六花についてより興味をもってくださったなら嬉しいです!

今期も始まったばかりですがこれからの環境の変化が楽しみです。いまの所は六花を使い続ける予定ですが、新テーマの氷水に現在注目しております。もしかしたら六花に採用できるかも?

では最後に一言。

六花新規まだですか('ω')

ここまで読んでくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?