![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149931814/rectangle_large_type_2_03f5efdae08412737e7ce9d13cd2620a.jpeg?width=1200)
つべこべ言わず応援するんだゾ!
卒業してからはや35年の妻は卒業名簿に名前がない、黒豆柴です🍀
本日は『甲子園を応援した』話をします。
日常の素朴な疑問や雑談を学びと成長につなげたいです。
-----
母校が甲子園出場✨
妻の母校が今年の県代表として甲子園に出場しました。
大喜びの妻は、いつ後援会の案内や寄付金の振込用紙が届くのか楽しみにしています。
黒豆柴:あれ?甲子園って、今日やったよね?
白熊猫:寄付金の振込用紙、届かなかったんだゾ…。
1口 1,000円だったら 10口は寄付しようなどと話していた妻ですが、肝心の振込用紙は届きませんでした。
35年前の卒業生はすでに卒業名簿から除名されているのかもしれません。
黒豆柴:どんまい!
白熊猫:つべこべ言わず、応援するんだゾ!
甲子園✨
今年の甲子園から猛暑対策で開幕の 3日間ナイターが導入されました。
妻の母校はいきなりのナイター戦です。
選手のみなさんには申し訳ないですが、夕方から甲子園が観れるというのはおもしろい取組みです。
相手が21年夏準優勝チームだとしても波乱が起きるかもしれません。
妻とTVの前に釘付けです。
白熊猫:ピッチャーって何球まで投げられるんか答えるんだゾ!
黒豆柴:1週間に 500球じゃなかったけ?
初日のナイター戦からタイブレークまでもつれ込んだ白熱した戦いに夫婦で興奮して観戦しました。
労働基準法✨
試合中も妻が疑問をいっぱい投げかけてきました。
白熊猫:後ろの観客席の小学生 20時過ぎているのに映ってるんだゾ!
黒豆柴:お金もらってないからいいんじゃない?
どうやら妻は労働基準法に興味があるようです。
第61条
使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。ただし、交替制によって使用する満16歳以上の男性については、この限りでない。
高校野球はちょっと微妙な気がします。
白熊猫:なあ、高校生もTV出演の時間制限ってあるのか答えるんだゾ!
黒豆柴:22時以降はダメなんじゃないかな?
白熊猫:試合が延長したら選手がモザイクになるんだゾ!
黒豆柴:それはないでしょ?
いろいろ疑問をもつことはいいことです。
甲子園は観ているだけでハラハラドキドキします。
ひさしぶりに甲子園を楽しみました。
-----
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しづつ更新していきますので、よろしくお願いします✨
選手にこころからの声援を送った、黒豆柴でした🍀
-----