見出し画像

チャイルドシートが必要なんだゾ!

身長の話はやめておきたい、黒豆柴です🍀

本日は「JAFのチャイルドシート新基準の推奨」の話をします。
日常の素朴な疑問や雑談を学びと成長につなげたいです。

-----

チャイルドシート✨

白熊猫:おい!チャイルドシートが必要なんだゾ!
黒豆柴:だれに?
白熊猫:わたしの身長は148㎝なんだゾ!
黒豆柴:え?年齢的に要らないでしょ?
白熊猫:推奨基準は年齢じゃなくて、身長なんだゾ!

まさかと思いましたが、一応記事をチェックしてみました。
さすが「Yahoo!ニュース」は早いです。
記事は産経新聞が大きく報じています。

チャイルドシートを使わず、シートベルトをした子供が死傷する事故の増加を受け、日本自動車連盟(JAF)がチャイルドシートの使用を推奨する基準を見直します。
チャイルドシートの使用は身長140㎝未満を推奨していましたが、安全性を重視し、来年150㎝未満に引き上げるようです。

JAF:チャイルドシート使用推奨基準見直し


法律で義務化✨

幼児用補助装置の使用は、道路交通法によって運転者の遵守事項として定められています。

(普通自動車等の運転者の遵守事項)
第71条の3
3 自動車の運転者は、幼児用補助装置(幼児を乗車させる際座席ベルトに代わる機能を果たさせるため座席に固定して用いる補助装置であつて、道路運送車両法第三章及びこれに基づく命令の規定に適合し、かつ、幼児の発育の程度に応じた形状を有するものをいう。以下この項において同じ。)を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。ただし、疾病のため幼児用補助装置を使用させることが療養上適当でない幼児を乗車させるとき、その他政令で定めるやむを得ない理由があるときは、この限りでない。

道路交通法:第71条の3-③

法律では「幼児を乗車させることに限定している」ため、妻にチャイルドシートの義務はありません。


JAFの推奨✨

JAFは、身長140㎝に達するまでは、チャイルドシートの着用を推奨しています。

子どもがシートベルトを使用すると、肩ベルトは首にかかってしまたり、腰ベルトが柔らかいお腹の位置に上がってしまうことがあります。
大きな衝撃を受けると、首や内臓を損傷する危険性があります

JAF「はいじめてのチャイルドシートクイクガイド」


平均身長の話✨

黒豆柴:驚きの資料を発見したよ。
白熊猫:見たくなかったんだゾ!
黒豆柴:小学6年生の女子の平均身長147.9㎝なんだってー。

文部科学省「学校保健統計調査」

白熊猫:お前だって15歳なんだゾ!
黒豆柴:身長の話はやめておこう。

-----

最後までおつきあい、ありがとうございます。

「スキ💗」「コメント🍀」など嬉しいです。
尻尾をふりふりして喜びます。

-----

#日記 #雑記 #チャイルドシート #身長

いいなと思ったら応援しよう!