![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133350105/rectangle_large_type_2_6376e33384e3c738a937e97681952b0a.jpeg?width=1200)
🐾夢をもったときにしたこと?
将来何になりたい?答えが見つからない、黒豆柴です🍀
夫婦の子育てについて記事にしていきます。
(すでに子育て 20年超のため情報は古く昭和感が漂うかもしれません…。
『物理学者を育てる子育て』は、水曜日と土曜日の 19:30に更新を予定しています。
-----
将来の夢✨
『将来、何になりたいの?』
あなたは、子どもさんに質問をするとどんな言葉が返ってきますか?
⇒「物理学者!」「海賊王!」
(ほう、いいね!応援するよ!
⇒「まだわからない…。」
(だろうね、これから見つけていこう!
⇒「うるさい、お前には関係ない!」
(父さん、ちょっとショックです…。
(将来就きたい職業)
1位:スポーツ選手…大谷さんへの憧れが影響!?
2位:教員…りょーやんさん、枝瀬さん、もってぃーさんの影響!?
3位:漫画家、イラストレーター…東府ノ角さんの影響!?
4位:医師…モモさんの影響!?
5位:研究者…ボクの影響やね。白熊猫:お前は会社員だゾ!
親がレールを敷いていた昭和とは違い、いまは自由に生きられる令和です。
将来の可能性があり過ぎて夢が持てなかったり、何をしたいのかわからないこともあると思います。
あなたは、子どもさんと将来の夢を語り合っていますか?
好きを夢に✨
小学校時代の息子は『検事』に憧れていました。
検事は、最高検察庁、高等検察庁及び地方検察庁などに配置され、捜査、公判及び裁判の執行の指揮監督などの仕事を行っています。
月 9ドラマ『HERO』でキムタクさんが久利生公平検事を演じたことでもお馴染みの職業です。
好き、憧れ、得意、興味が将来の夢につながります。
あなたは、子どもさんの好きなことを知っていますか?
わが家のルール✨
家族に好きなことや興味のあることがあると、とことん付き合うことが、我が家のルールです。
わが家は、塾に行かないかわりにお金は興味のあるものに使います。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?