![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148648648/rectangle_large_type_2_92a57fb3acede742138d0d304099af25.jpeg?width=1200)
🐾ヨーロッパ物理オリンピック!
結果を聞いて安心した、黒豆柴です🍀
本日は『ヨーロッパ物理オリンピック』の話をします。
日常の素朴な疑問や雑談を親子の会話のきっかにしながら、興味や関心を育み、疑問を調べたり解決することで、学びや成長につながると嬉しいです。
📚 息子の夢『万物の理論の完成』のため、物理の普及活動をしています。
・後進への学びと気づき
・親世代との共育と交流
※ 毎週 水 / 土曜日の 19:30に更新しています。
-----
物理オリンピック✨
『国際数学オリンピック』を聞いたことがあると思います。
映画サマーウォーズの主人公である『小磯 健二さん』が国際数学オリンピックに挑戦して日本代表権を惜しくも逃したことでも知られる大会です。
(ちなみに小磯さんは、久遠寺高校 2年生で物理部所属でした…。
同じように物理にも『国際物理オリンピック(以下:IPhO)』があります。
しかし、大人の事情で今年の参加は見送りになったようです。
(世界が平和だったら、こんなことにはならない…。
IPhOは、2020年に感染症の影響で開催が中止になっていますし、2024年は不安定な中東情勢を考慮して参加を取りやめています。
オリンピック出場のために『物理チャレンジ』からしのぎを削り、合宿に参加してきたオリンピックの代表選手の努力を考えると、とても胸が痛いです。
しかし、物理オリンピック委員会は、同時期に開催されているヨーロッパ物理オリンピックに代表派遣を行なっています。
選手のみなさん、お疲れさま、文部科学大臣特別賞の受賞おめでとうございます。
(受賞状況)
金メダル 1名、銀メダル 2名、銅メダル 1名
(参加者全員が文部科学大臣特別賞を受賞する)
ヨーロッパ物理オリンピック✨
ヨーロッパ物理オリンピック(以下:EuPhO)は 2017年にエストニアにて第 1回大会が開催されて以降、今年の 2024年のジョージア大会が 8回目になります。
EuPhOの特徴として、実験試験がコンピュータシミュレーション実験による問題となっており、IPhOの実験器具を使った実験とは全く異なるものでした。
📚 EuPhO結果
IPhOの日本代表は、IPhOが感染症の影響で開催が中止になった 2020年と、不安定な中東情勢を考慮して参加を取りやめた 2024年に出場しています。
(受賞状況)
2020年:金 2名、銀 2名、銅 1名
2024年:金 1名、銀 2名、銅 1名
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?