
ドコモさん、かえしてくださいよ…!
ドコモさんの罠に気づかされた、黒豆柴です🍀
-----
ドコモさんの罠✨
息子の携帯電話を買換えした 2ヵ月ほど前に罠が発覚しました。
セコイ商法に引っかかり、無駄なアプリに延々 880円を 8年間も課金し、合計の損害金は、84,480円です。
虹 郎:880円×12ヵ月×8年=84,480円の損失です。
初月無料で、課金されるまでに解約してくださいというアプリには注意してください。
料金プランを見直し✨
2ヵ月前に息子の携帯電話を買換えたときにすべてを息子に任せました。
料金プランからすべてを息子が見直しています。
令和 6年 3月:24,408円 ➪ 令和 6年 5月:15,305円
実はわが家(3人分)の携帯電話の料金です。
しかも、令和 6年 5月の料金には、息子の機種代 2,506円も含まれています。
白熊猫:なあ、半額なんだゾ!
黒豆柴:11,609円差があるよ!機種代考えても 9,103円の差!
『 10,000円 』といえば、ボクの 1ヵ月分のお小遣いに匹敵します。
令和 3年 3月 26日よりドコモの新料金プラン『ahamo(アハモ)』がスタートしていました。
3年間無駄な携帯料金を10,000円払い続けていたので、360,000円の損失です。
黒豆柴:ドコモさん!お金かえしてください!
ドコモさんの罠は料金診断✨
ボクは何度も『ドコモの料金診断』を実施しています。
そのたびに『あなたの料金プランは最適です!』という頼もしい言葉を頂きました。
それなのに酷い仕打ちです。
ドコモの料金診断は絶対に罠です!
さらに罠の臭いがする補償サービス✨
たぶん、第 3弾の『ドコモさん、かえしてください!』がある気がします。
白熊猫:なあ、この500円って何なのか答えるんだゾ!
黒豆柴:え?『ケータイ補償サービス』って書いてあるね…。
白熊猫:お前は、セキュリティ、遠隔、補償がかかっているんだゾ!
妻の料金には500円、ボクの料金には1,100円(ただし380円の割引)がかかっています。
もしも携帯電話が壊れたとしても修理はせず、息子のように買換えです。
黒豆柴:ドコモさん!お金かえしてください!
もしも解決したら、記事にします。
-----
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
少しづつ更新していきますので、よろしくお願いします✨
料金プランはこまめに見直しましょう、黒豆柴でした🍀
-----