
2023年12月15日上場のIPOセカンダリー戦略「S&J(5599)、魁力屋(5891)」
銘柄別セカンダリー戦略記事になります。明日は2社同時上場です。12月に入って4社が上場しましたが、初値は2勝2敗の展開。セカンダリー戦線も注目銘柄は荒い動きながら、昔のIPOのような上場初日ストップ高と行った急騰する銘柄が見られません。正直、IPO地合いがあまり良くないですが、うまく立ち回れるような戦略を考えていきたいところです。
この記事は有料記事です。先を読みたい方は有料になります。
中身は
「セカンダリー戦略を立てるための分析・考察」
「今回取りたいセカンダリー戦略」
を掲載しています。
上場後に追記で
「立てたセカンダリー戦略で売買した場合の結果と反省」
を載せる予定です。
セカンダリー戦略自信度は掲載していません。自信度の掲載は意図が伝わりにくいと思っています。
セカンダリー相場は初値によってリスクやリターンの具合が変わるところがあるので前日での戦略で自信度掲載すると勘違いする可能性があり、購入した方にとって不利益になってほしくないと思っています。個別戦略記事は前日時点でのセカンダリー視点の一つとして気軽に見ていただき、皆さんの戦略の助けになればと思います。
セカンダリーはなかなか予想通りにいかないことが普通ですので、気軽にこんな考え方で攻めようかと思っているというのを低価格で提供することに主眼をおいていきたいと思います。当日の板読みに関しては前日の記事では書けない部分がありますので難しいところですね。
なお、2023年限定で個別銘柄のセカンダリー記事を全銘柄にすることはやめるかもしれませんので、ご了承ください。
ここから先は
3,832字
/
2画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?