見出し画像

自我復元 非公開文章 HG-003

◆はじめに


本記事では無明庵が提唱する分割自我復元法等に関して、故鈴木崩残(EO)氏とやりとりしたメールの一部を記載しています。

内容は2013年3月~5月に桜の間掲示板に掲載されたメールの原文章や、諸事情から内容非公開とされたメール等から、個人情報などを消去した上で掲載しています。



主な内容は下記の投稿にありますので、こちらを参照されても十分かと思います。

[201]■ ★分割自我復元★その201■ 【初めての自我判定のご依頼と、全自我の方からの報告、そして自我復元中の方から】  by:鈴木崩残  2013/05/02(Thu)15:50:02

http://www.mumyouan.com/k/?S201

(死後のミッション部分)

[205]■ ★分割自我復元★その205■ 「死後のミッション」のこと ■  by:鈴木崩残  2013/05/06(Mon)16:38:32

http://www.mumyouan.com/k/?S205


◆有料部分の内容について


有料部分の主な内容は以下になります。

・安心感と信頼感についての報告
・スケッチブックとミッションについて
・交通違反金の支払いについて
・無心の応用 他



◆注意事項


有料部分に関して私の個人的な資質や性格が色濃く反映されており、掲示板上で公開された情報と比較し普遍性は少ないと思えます。

また、誰しもが同じ体験をするとは限らず、あくまで一復元実習者の実体験例として参考にしていただければと思います。

復元作業に際して有用な情報は無明庵の掲示板に掲載されていますので、基本的に有料記事は購入不用です。

以降記事本文となります。



◆記事本文


2013/03/26 (火) 2:28
Re: 追伸。

黒九さんへ

このメールは、全自我になった人(現在3名)に共通で送っています。

現時点で、ひとつだけ質問があります。

自我復元中に、DVDに説明のあった、
「自分の理想像をスケッチブックに描く」作業は、
どれぐらいやりましたか?

以上一点のみです。

崩残


2013/03/26 (火) 22:30
スケッチブック作業回数について

崩残さま

復元作業中のスケッチブック作業は

回数にすると、10回程度、多くても20回未満です。

B4サイズのスケッチブックに6ページ、
手帳に2ページ、
ipadで3ページ、
その他、手元にたまたまあった紙などに4回程。

色つきで書いたのは全体の2~3割となります。

これは余談となりますが、理想像を描いている時間より、理想像を使い、自我を探したり、使い勝手を確認している時間の方が長かったと思います。

黒九


2013/04/10 (水) 20:34
安心感と信頼感についての報告です。

崩残さま。

安心感と信頼感について印象的な体験しましたので報告します。

2ヶ月程前、ヨガスタジオの先生の半ば強引な薦めで、あるヨガ団体の大会に参加することになり、先日、日曜日に参加してきました。

最初は「なんだか押し売りに流されてしまったなぁ~」とか思っていましたが、競技の事を考えていると、なんだかニヤニヤして楽しそうな自分がいます。

そこで、分析をすると、本心では参加したかったのだけど、廻りにいる、「ヨガを得点競技にするなどけしからん!」という意見を持つ人達に嫌われないようにする為に、参加しない道を選んでいることに、気が付き、参加することにしました。

またもや他人の影響のせいで、自身の欲を見て見ぬフリをしたり、誤魔化そうとしていました。

なぜ参加したかったのかを分析をすると、私の全力を発動させ、体験するのに適した舞台だったと思ったからです。

最初はこの大会を利用し、自分の考えや方法論は大人数の前で、一人ステージに上がった状態で、どう機能するかを検証する為だと考えたり、

「自我」の機能の一つ「想像力」や「創造力」を使い、不安や不満、緊張や焦りに対処することで、こんなはずではない自分を何処まで変えることができるかとか定義してみたり、

ポーズではなく、ポーズとポーズとの間にある「間」や、各動作の流れに意識を向けることにより、柔軟性が少ない体でも、これだけ競技中の雰囲気を変えることがでることを、他人に表現する為だと思っていたのですが、

どの理由も、文章にするとしっくりきません。違います。

観客はいましたが、演技しているのも、見ているのも私一人でした。

緊張し、不安もあり、焦りもありましたが、それをしっかりと受け止め、安心させてくれる私がいました。
そして、思い描いたイメージを次々に動作として具現化していく私もおり、とても信頼できました。

これまで、このような状況では、不安や焦りしか体験したことはありませんでしたが、今回は安心感と信頼感を体験しました。

最近、自分を大事にするようになり、ふと「オレンジ食べたい」と思っても、以前は、買いにいくのが面倒だとか、お金の節約の為だとか、理由をつけては手にいれない道を選んでいましたが、最近は可能な限り、自分の望みを叶えてあげるように行動してます。

欲しいと言われれば雨の中でもオレンジを買いに行ったりしました。

そんな行動の影響でしょうか。安心感や信頼感はこれまで「作る」ものとばっかり考えていましたが、実は自分を大事にすることにより、自然と発生するものではないかと思い始めました。

そして、本番ではこれまで体験したことのない安心感と信頼感の後押しもあり、ステージの上では、「これが私のすべてだああああ!」というぐらい、全力を出し切ることができました。

ここから先は

14,169字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?