ユニアリ完全攻略 アライズ編
執筆よりも、TCG+でデッキを作っている時間の方が長かったです。
アライズのコンセプトは『いっぱいイベント使ってね』ですかね。4宿儺の下位互換みたいなレイドキャラしかいないし、イベントの追加コストや強化条件を達成しても普通止まり。残念ですが『下位』です。
もしかして、自社コンテンツは弱くするっていう接待とかですかね??
青のざっくり解説
まず0にゲットが付いていない時点で アルフェン シオン は論外。
キサラは結構強いけど、レイドが派手に見えるだけなので厳しい。
テュオハリムは平凡すぎて使う理由がない。
それに比べてリンウェルはなんだお前。0はゲットでColorはサーチ指定なしの実質1AP、レイドはインパクト付きで軽減持ち、挙句にリンウェル参照するロウはトリガー付きのドローする4000と自己軽減の強キャラ、サーチ対応の実質Sp互換搭載。
どうして?????????
緑のざっくり解説
アルフェンは重いくせに感情が動くほど強くない。
シオンもなんか重い気がするけど強そうに見えない。
急に思い出したかのようにテュオハリムは小粒揃い。でもレイドが 自分の場の他のキャラ なので単騎性能は最低ライン。
イベントはパンケーキが凄そうだけど、青ならまだしもコレでやる...?って感じ
赤のざっくり解説
レイドしようにも下が足りないし、ニューゲートみたいに戦おうとは思っても、モビーやラディカルどころか9ひげも4マルコも無いから意味不明。デッキが32枚から動かないエラーにより研究は強制終了。デッキにならないのは流石に初めてでした。
終
7月4日 追記
アライズ シーズン2、開幕
あんだけボロクソ叩いておいて何やねん っていう話なんですけど、まず転スラの争奪戦を全落キメたところがキッカケです。
涙を拭きながら「今日も元気にユニガキや!鬼滅ですら通らんのに当日枠なんて無理無理。テイルズ民にゼロ16枚の紙束ぶつけて不幸にすっで!!w」と卑屈ながらも立ち直ったワケなんですが、ちょっと真面目にプレイしてみるとあら不思議。なんだか自分が強くなった気がしてきたんですね。
ハンターより弱いと思っているので、本当にゼロ16枚で雑パンするのが正解な雰囲気しか感じませんでしたが、とりあえず高いものに巻かれて(カードゲームことわざ。Tier1なさま、またはそのカードをさす)リンウェルを組みました。
良くも悪くも強弱がハッキリしているので、組みやすい色ではありました。
調整の終わってしまったリンウェルと、争奪戦でリンウェルに勝つためだけに産まれた悲しきデッキが続きにあります。
正直、ユニオンレア取れなかったら全額返金してもいいとまで思ってますので、楽しみにしててください!
※リンウェルだけ終わってて、後半が途中書きです。リストだけは貼ってありますので是非。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?