![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151230261/rectangle_large_type_2_3ce419d8865876e89852f0288d4eda7d.jpeg?width=1200)
絵画個展を突然に開催することに。。。
小学生の頃に絵画教室でのたった一つの思い出とイメージが
ある時湧き上がり、 「描きたい」となったのが 2014年。
何もわからず Loftで 水彩色鉛筆というのに惹かれて
STADTLER(わたしはスタドラーと呼んでます)を購入し、
百均で無地の絵はがきを購入。 ひたすらひたすら、
ただただ、描いていた。
物を見て描くというのは、どうも向いていないようで、抽象的なものばかりを描いていた。 今、思うと、自分の想像力という能力を思い出して表現したがっていたのかなと。 当時は、ただ、趣味も何もなかったから、描きはじめただけ。 静かな時間を欲していたから、描いてる時間は、自分の世界に自分しかいなかった。
2020年7月、独り暮らしを始めたのを機に、水彩画を始めた。 ただひたすら描きたかった。 休みの日には、朝から4時間ぶっ続けで描いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724033566484-znaVdwkcH7.jpg?width=1200)
まさに、一心不乱、全身全霊(笑)
2022年、個展がしたい!と想った。 実現はしなかったけど、
2024年8月17日、日曜日と勘違いした土曜日、カフェという看板の下に
Painting classと書かれている以前から気になっていたカフェに行った。
テーブルのある2階席に案内された時に見た張り紙に、ギャラリースペース展示無料という字をみた。
お客さんがいなくなるまで待って、店長さんに展示するのに必要な条件を聞いたら、誰でもできると。 そして、9月はまだ何も予定がないと。。。。
日曜日だと想った8月17日の早朝、アメリカの西洋占星術講座を受けることを決めた。
なので、その場で開催を決めた。 最初は23日までにした、でも、30日までにした。
開催期間
9月2日(月)から9月30日(月)まで。
入場料
ワンオーダー
場所
Oncha Cafe & Painting class
いま、HPを作ったり、チラシとか、いろいろ楽しみはじめてます😊