出来ることをやってお金に変える
出来ることをやってお金に変える。
やりたいことをやる気持ちは分かるけど、それじゃあお金にならないよ。
バランスが取れないよ。
賃金に相当する仕事ダメ、それ以上の仕事をする
賃金の倍の仕事をやらないと潰れてしまう。
お金が欲しかったら、人がやりだからない仕事する。
何かを提供しなかったら何も得れない。自活も自立も出来ない。
我慢が出来ないなら、考え方を変える。
何が欠けてるかを点検できる人はまだ良い。
自分が怒られてる理由が分からないような人は難しい。
本当にわかんない人は閉めちゃうしかない。
今の日本にはないと思う。
何かの役に経つのが生産性
怖がってばかりだったらいつまでも、ひきこもりでありゴキブリと一緒
毎朝、家の前を掃くだけでも変わるから…
やらなくてはいけないことを見つからない人は自分を点検する。
憧れてる人がいたら憧れてる人の真似をしませんか?
何かを発信していきたいなら、稼げなくちゃいけないし誰かの役に経つことごじゃないですか?
口ばっかりの人を見て嫌じゃないですか?
嫌がる人になってどうですか?
頼る制度や手を差し伸べてくれる人がいるのに頼らないのは損じゃないですか?
自立とか自活とかビジョンに入れないと困るのは本人じゃないですか?
現実から目を背けてどうするですか?
希望を持つことに放棄してはいけない。
自分のことは自分で決める。人に決めてもらってどうするんですか?
#アドバイザーの教え
#毎日勉強になります
#有難いお言葉
#面白すぎて
#泣いちゃう
#希望を持つことを放棄してはいけない
#現実から目を背けてはいけない
#こばみマガジン