ドラえもんといえば
今回のお題は、【ドラえもんといえば】
パッと浮かんだのは、ドラえもんズ
他になんだろうって浮かんだのは、大山のぶ代さん
ドラえもんをキャチフレーズにしたら、【夢を見せてくれる人】
実は、この間『声優陣が世代交代して、ドラえもんズどうしたのかな?』って調べてだのです。
これが理由みたいです💦💦
⬇︎
https://youtu.be/fTXvfq7leeU
私はドラザキットが1番好きだったので哀しいですが、YouTubeで会えるからいいかなぁ涙
見た目も言葉イケメンだよ♡
こんなこと言われて、行動に表してくれたら…(๑・̑◡・̑๑)
もう一つは、声優の大山のぶ代さん
何年前に、大山さんのご主人の砂川啓介さん書籍
『娘になった妻、のぶ代へ 大山のぶ代「認知症」介護日記』
を読みました。
ドラえもんのお人好しで、どっか抜けてて怒りぽんだけど、困った時に顔が浮かんじゃう。
そして、誰よりも大きな器でみんなを包んでくれて優しさ。
ドラえもんの器の大きさは、大山さんの人生の経験が滲み出てるんだなぁって感じた。
子どもの頃、夢を見せてくれたヒーローの辛い姿は見たくなかった気持ちもある。
YouTubeで私の王子さまドラザキットさまに見ようかな。
#強制ブログ
#ごはみマガジン
#強制ブログマガジン
#ドラえもんといえば
#ドラザキット
#夢を見せてくれる
#大山のぶ代 さん
#ドラえもんズ
#BKSブログ
#BKSマガジン