
【私的おすすめスパイ映画ベスト5】〜オタクと観る映画の話〜
皆さんこんにちは!Q太郎です!!
すっかり寒くなって、Q太郎はもうダウンを引っ張り出して着ています。
でも街中でちらほらシャツ1枚とかで過ごしてる人を見かけるんですよね。
どうなってるんじゃ?
こちとらダウン着てるんですよ??
それをシャツ1枚って・・・。
何が起こってるんだ・・・。
そんなわけで(どんなわけで?)今回は独断と偏見で選んだおすすめスパイ映画ベスト5をご紹介します!
↓オールタイムベストはこちら↓
↓普段は体当たり投資運用記録の記事とか書いたりしてます。↓
それでは行ってみましょう〜!
スパイキッズシリーズ
原題:Spy Kids
ロバート・ロドリゲス監督の出世作の1つ。
なんでもありガジェット系ティーンスパイアクション。
アントニオ・バンデラスがパパ役で出演しています。
ダサいと思っていた父親と母親が実は超エリートスパイであり、そんな二人が危機に陥っていることを知る主人公の姉弟。
両親の秘密のスパイスーツやガジェットに身を包み、救出に向かうのだった・・・というお話。
007とかボーンシリーズとか、M.Iシリーズを期待していた皆さんごめんなさい、Q太郎はスパイ映画っていうと割とこっちの気が強いです笑
まぁ流石にこの映画観てたのは子供の時だったので、今観たらどう思うかはアレですが、当時は本当に楽しかったです。
次から次にギャグとおもしろガジェットが飛び出してくる、まるで玩具箱の様な映画です。
サムサムっていう親指だけで構成されたキモい敵キャラが下っ端としていっぱい出てくるんですが、そいつのことが結構気に入ってました。
本当キモい。
ガッツリファミリー向けなので、お子さんがいる方は一緒に観たりしてください。
お子さんいない方はまぁ、観ないでも・・・。面白いよ?
キングスマン
原題:Kingsman: The Secret Service
マシュー・ボーン監督による本格スパイアクション。
主演はタロン・エガートン、脇をコリン・ファース、マーク・ストロングが固め、敵役はサミュエル・L・ジャクソン。
世界一性格の悪い男、マーク・ミラーのコミックスが原作です。
表向きはテーラー、裏の顔はどの国にも属さない世界最強のスパイ組織「キングスマン」に所属することとなった主人公の成長と、世界を救うための決死のスパイアクションを描いた作品。
最高グレードのオーダースーツでバッチバチにキメて、キレッキレのアクションもキメて、世界を救う。
観たかったものを全部見せてくれる新しい世代のジェームズ・ボンド。
本当に満足度の高い映画です。
これだよ、これっ!って感じの映画なんです。
いやなんか頭悪い感じになってきましたが、出来るだけ事前情報なしで最初から最後までしっかり楽しんでほしいという思いが、知能指数を下げてくるんですよ。
そしてメインキャストの3人が良すぎる。
ガンガン動けて体バキバキで線太いのにベビーフェイスの主人公タロン。
ハゲてるのに顔立ちで一切気にならない、ただただかっこいいマーク。
根っこからイギリス紳士でこの世で最もスーツの似合う男の一人、コリン。
この3人が同時に拝めるんですよ。やばくないですか??
ちなみに始まりの舞台はイギリスです。
この映画のイギリスも治安が悪い。
映画のイギリスって治安悪すぎません?
マジでこのくらい治安悪いんですかね?
映画の中の治安悪いイギリスしか知らないんで、Q太郎の中ではゴッサムシティと同じレベルになってますよ笑
キャッツアンドドッグス
原題:Cats & Dogs
全編ほぼ犬と猫しか出てこない異色スパイアクション映画。
たまにこういうベクトルで生き物にフォーカスする映画はありますけど、スパイ映画はこの作品くらいしかないんじゃないでしょうか?
ちなみに、博士役でジェフ・ゴルドブラムが出演しています。
あと9年越しに続編も作られています。
犬アレルギーのワクチン開発をしている教授を世界征服を企む猫軍団から犬軍団が守るというお話。
ぶっちゃけ内容ほとんど覚えてないんですけど、それでも推せちゃう。
だってワンちゃんとネコちゃんがいっぱい出てるもん。
可愛いんすよ。もうなんでも許せちゃう。
ちなみに、唯一覚えているシーンは爆弾解体のシーン。
赤、青、緑、など色とりどりの配線がされているんですが、これをワンちゃんが切らなくちゃいけない。
本部(本部も犬しかいない)から「緑の線を切れ!!」って指示を受けるんですが・・・・・
犬なんでわかりません笑
犬は緑識別できないんですよね。
・・・・・っていうシーンです!
ワンちゃんネコちゃん好きだったら一回は観て損はないと思いますよ!
タキシード
原題:The Tuxedo
ジャッキー・チェン主演のカンフースパイアクション。
アメリカ資本のジャッキー映画です。
ドラテクの腕を買われて大富豪に運転手として雇われた主人公。
その大富豪が実は秘密組織CSAのエージェントだった。
ひょんな事からエージェントに触るなよ?と言われていたタキシードに袖を通してしまう主人公。
なんとそのタキシードは、着るとジャッキー・チェンばりのキレッキレカンフーが出来るようになっちゃうスーパータキシードで、それを着ていることでスパイ関連のトラブルに巻き込まれていくというお話。
タキシードのおかげ、という定で正装したジャッキーのカンフーアクションが拝める映画です。
正装カンフー以外にも、序盤の最短ルート爆走タクシーとか結構見どころのある作品、けっこーサクッと観れた気がするので皆さん暇な時にでも是非。
裏切りのサーカス
原題:Tinker Tailor Soldier Spy
イギリス・フランス・ドイツ合作のスパイ映画。
主演は熱狂的ファンの多いゲイリー・オールドマン。
その他コリン・ファース、マーク・ストロング、トム・ハーディ、ベネディクト・カンバーバッチ、トビー・ジョーンズ等の超ガチ演技派達が出演している渾身の傑作。
イギリス秘密情報部の通称「サーカス」を舞台に、つい最近ボスと一緒にやらかして引退させられた主人公が垂れ込みからモグラ(二重スパイ)を探っていくというお話。
さて唐突に渋くて真面目なガチスパイ映画です笑
イケメンスパイが美女とイチャイチャしたり、とんでもガジェットで窮地を脱したり、派手な銃撃戦や爆発のシーンは全くありませんが、面白くてたまらない。
静か〜に進んでくんですが、着々と答えに近づいていっている感じが癖になります。
でもってイケオジたちの迫真の演技ですよ!
お恥ずかしながら内容は1回じゃ理解しきれなかったんですが、大筋は追えてるので問題ありませんよ!
この映画に関しては、文章で何か伝えようとするにはQ太郎のあらゆる能力が足りなすぎるので実際に観ていただくのが一番かと思います。
以上、おすすめスパイ映画ベスト5でした。
なんだか結構明るい感じの構成になっちゃいましたね。
ボンドとかああいう渋い感じのも好きですが、基本アクション映画脳なのでやっぱ楽しい映画に靡いちゃいます笑
そういう意味ではこの5選に入った裏切りのサーカスは、超静かな映画なのに、映画としての面白さの勝負で他に勝ってたんですよね。
キングスマンは今後も何らかの形で続編が作られそうな雰囲気なので楽しみに待ってますよ!
余談
↓普段投稿している投資関連の記事はこちら!是非読んでください!!↓
↓普段投稿している投資関連の記事で現在実践中のアプリ達はこちら↓
・ポケトレFX(FX/ソーシャルトレード) ←実践中!!
・Binance(暗号資産)←実践中!!
・トレードステーション(株)
・OwnersBook(不動産)←保留中!
それでは、最後まで見ていただきありがとうございました!