
【NBA TOPSHOT】もう引退かもしれない話
皆さんこんにちは!Q太郎です!
前回、ヨーロッパバスケットボール界のレジェンド、マヌ・ジノビリをツモって大喜びのQ太郎でしたが、タイトルにもある通りtopshotからの引退が既に見えてきてしまっています。
一体、Q太郎の身に何が起こったのか?
前回の記事はこちら
それ以外の記事はこちら
パックが剥けない
あれから最近新しいパックが1回発売されたんですが、なんかもう当たり前の様に買えませんでした。
別にそんなスペシャルなパックじゃなくて、単にブースターの新弾みたいなパックです。
基本的に新しくパックが発売されると先着順で予約ができて、販売日に予約した人が順番に買っていくらしいんですが、気がついたら予約自体が終わってるんですよね。
見たときにはもう予約ボタンが押せなくなっていて・・・。
じゃあ一体いつなら押せるんだ・・・。
一日中これの新着情報に張り付いてるのは無理だし、そもそもアメリカとこっちでアクティブな時間帯が全然違うので、情報出る時って大抵寝てたりガッツリ仕事してる最中だったりするんですよ。
ぶっちゃけその時間貼り付けたとしても、本当に条件クリアしてて、なんの煩いもなく購入まで漕ぎ着けるのか正直怪しいです。
で、時間帯関係なく買えるのが来たと思ったらトレードチケット2500枚とか、スコアが2000以上ないとダメとか言い出しちゃうので・・・
(トレードチケット1枚=カード1枚、1パックから出るカードは3枚)
(現在のQ太郎のスコアは12ほど)
一体どうすりゃいいんだと。
ただ単にNBAのトレカを楽しみたいだけなのに・・・。
コモンしか出ないパック
現在Q太郎が剥くことの出来るパックは
こちらの収録カードがコモンオンリーのパックのみ。
購入可能な個数や時間帯などに制限が無いみたいです。
トレードチケット4枚で購入できるので、いらないカード4枚を生贄に購入することができます。
それ以外のパックはなんだかんだで買えません。
でも収録されているのはコモンだけなので、どんなに剥いてもレアカードが手に入る確率は0%です。
0%ってヤバいですよね。希望がない…。
もちろん知らない選手やコモンカードでもプレイはめちゃくちゃカッコいいです。
でも、トレーディングカードゲームの魅力の一つとして、レアカードが当たるかもしれないっていうワクワクがあるじゃないですか。
このワクワクがなくなっちゃったら、正直Q太郎的には楽しさ数%しか残ってません。
パックを剥いて、あっ!カードが光ってる!レアだ!やったぁ!!
っていうのがやりたいんですよこっちは。
まだベータ版だし、ビジネスってのもあるとは思うんですが、流石にトレーディングカードなのに購入に対してのあらゆるハードルが高すぎて萎えてきました・・・。
最初に買ったスターターパックなんて、最低でも他のパックを4パック以上購入することが2パック目の購入条件になっていて、いやいや、買いたくても買えないんだけど…買わせてよ?
ってなりましたしね。
そんなわけで、暗号資産として取引したいっていうガチ勢とか、資金をジャブジャブ使って個別でカード買いまくるリッチ勢しかレアカードを手に入れることができない現状をなんとかしてもらわない限り、TOPSHOTからは手を引こうかなぁと思っています。
まさかここまで買わせてもらえないとは思ってもみませんでした・・・。
一応、買えるパックが来たら買いたい所存です。
買えたらね、買えたら・・・。
それではっ!!(泣
余談
↓NFT関連以外にも投資関連の記事があるのでぜひ読んでください↓
↓普段投稿している投資関連の記事で現在実践中のアプリ達はこちら↓
・ポケトレFX(FX/ソーシャルトレード) ←実践中!!
・Binance(暗号資産)←実践中!!
・トレードステーション(株)
・OwnersBook(不動産)←保留中!
それでは、最後まで見ていただきありがとうございました!