雀荘メンバー 待遇の影響 part2
part1 では
バックのありなし 両方で 給料が同じになるパターンを紹介しましたが
現実的に ありえません
メンバーの麻雀の打数ですが
僕の予想では
1日 12時間勤務すると打数が
東南戦 平均10回
東風戦 三人番なら平均20回
四人番なら平均15回
サンマ なら 20~30回でしょう
1ヶ月だと
東南戦メンバー 月240回
東風戦メンバー 3人番なら月400回
4人番なら月300回
サンマのメンバーなら 月500回
240時間勤務なら 大体この当たりに
なるかと思います
※東南戦は もうちょい少ないかも?
これを元に麻雀の対人収支が±0の
待遇別月収を計算してみます
四人打ち レート1.0で1ゲーム600円計算
東南戦
1000円フルバック 月収24.0万 1000/h
1200円ハーフバック 月収21.6万 900/h
1500円バックなし 月収21.6万 900/h
東風戦 三人番
1000円フルバック 月収24.0万 1000/h
1200円ハーフバック 月収16.8万 700/h
1500円バックなし 月収12.0万 500/h
東風戦 四人番
1000円フルバック 月収24.0万 1000/h
1200円ハーフバック 月収19.8万 825/h
1500円バックなし 月収18.0万 750/h
三人打ち レート1.0 で1ゲーム500円計算
1000円フルバック 月収24.0万 1000/h
1200円ハーフバック 月収16.3万 680/h
1500円バックなし 月収11.0万 460/h
計算してみて ビックリしました
僕が雀荘 で働き続けれたのは
フルバックのおかげなのか…
腕じゃなかったか…
完全に腕かと 思ってました … てへ😋
これにトップ賞を追加で
払うことを考えると…
1トップに、つき100円~200円相場
月7000円~35000円ぐらい …
お店が実際に従業員に払った給料は
いったい…
雀荘で 働く方 は
とにかく 麻雀が好き♥️で 親が金持ちw
麻雀で勝ち続ける腕がある ←続けるのが重要
どちらかが 絶対必須条件 でしょうね
※この記事で
ハーフバックや バックなしの
待遇で運営している店を批判する
気は一切ありません(>_<)
メンバーは基本仕事しませんし
恐ろしいほど できない方も多数w
まともな時給払うぐらいやったら
首にしたいけど かわりはいない…
待遇よくないけど
経営者👍やそのお店に魅力✨があり
良いメンバー集まる!
経営者 儲かるわ~✌️
こんなのが現状かなと…
自分は メンバーなのでフルバックを
推しますが…
いざ 経営者になったら
人によって待遇をかなりかえます
でも 待遇あげたら 下げれませんから
迷いどころですね…