
千年鯨のカフェ日記 バカ珈琲に行ってみる
1.日時
2024/08/16
2.場所
ガヤガヤバーひな壇
3.一日限定のバカ珈琲に行ってみた

ガヤガヤバーひな壇の木曜日から土曜日の昼間には山珈琲というカフェが開いている。
しかしこの日は一日だけ限定、バカ珈琲と名前を改めたのだった。
なぜそうなったのかというと、100時間フェスというイベントでとある対決があったのだ。
そのイベントで白木くんとヤマコーさんがどっちがバカなのかというクイズの対決をした結果、ヤマコーさんが負けてしまった。
その罰ゲームとして、山珈琲がバカ珈琲と名前を改めることになったのだった。
一日だけということなので気になっていってみた。
4.メニューもバカになっていた

バカ珈琲の時はメニューもバカになっている。
この写真のメニューは小倉トースト。
本来ならトーストの上に小倉がのせられているのだが、バカコーヒーの時はあんこの上に丸く切り取られたパンが乗っているというもの。
味はおいしかった。
さすが、すごい小倉トーストである。
何とも言えない、バカメニュー。
これ以上突っこんではならない気がした。
5.またバカ珈琲やってほしいなあ
今回は一日だけだったが、またバカ珈琲をやってほしい。
残念ながら、今回はナポリタンを食べれなかったので次回に期待したい。
4月1日の限定でもいいから、やってほしい。
いつもとは違う山珈琲の風景を楽しみたいものだ。