![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101870808/rectangle_large_type_2_b3f01c0440cf6f8642690338d8d4ba3d.png?width=1200)
遊びまみれオンライン日記(2023年3月)
0.前回の遊びまみれオンライン
遊びまみれオンラインとはZOOMで楽しめるイベントである。
家に居ながら様々な人と交流できるものだ。
どのイベントも面白くてワクワクする。
毎月末にやっているので気になった方はぜひ参加してみてほしい。
1.エセリーグ
2時間もののイベントで頭脳合戦。
クイズに答えるチーム戦である。
あの某テレビの有名なクイズゲームようなものを楽しめる。
過激な血が騒いでしまった
![](https://assets.st-note.com/img/1680424216822-yPpY23cXRk.png)
基本、クイズゲームなので過激になることはない。
しかしながらチーム戦ということで過激な血が騒いでしまった。
自分のせいでチームが負けたら嫌だなあという負けず嫌いの性格が表に出たのだ。
私が緊張したのは答え次第で風船が次々と消されてしまうというもの。
自分の回答と正答の差でチームの点数が決まるのだが、そのプレッシャーがかかってしまう。
おみゃーさん、穏やかな心境だったのではとツッコミが入るほどだった。
まあ、なんとか乗り越えられたのでなんとか終了。
うまくいってよかった。
宇宙と戦うジュンヤさんを応援
![](https://assets.st-note.com/img/1680424105884-tgYotfOFdp.jpg?width=1200)
エセリーグに参加したジュンヤさんは漢字に強く、何度も活躍した。
同じチームということで応援していたのだが、ジュンヤさんはZOOMの背景に何度も苦労していた。
宇宙の背景に飲み込まれそうな状態になっていたのだ。
ボードに回答を書いて示そうとした。
しかし、全身やボードが宇宙に飲み込まれてしまう。
漢字の問題が次第に宇宙と戦うジュンヤさんを応援するゲームとなっていた。
ZOOMあるあるだ。
私は今後も自分の背景と戦う人を応援しようと思った。
2.真剣じゃんけん
![](https://assets.st-note.com/img/1680424074156-6CqeNTIpKO.png)
真剣じゃんけんは心理戦。
みんなで一緒にゴールをしようねと誘うが、結局相手を裏切ったり裏切られたりするというものだ。
相手を騙したいという欲はあるけれど、一番楽しみたいのは周りを振り乱すこと。
今回も適当に何も考えずに周りを振り乱してみた。
しかし、夜遅くなのだから最後は眠気との戦い。
最後の最後辺りで寝落ちした。
ある程度ゲームを楽しめたからよし!
また真剣じゃんけんやるなら思いっきり振り乱したい。
3.遊びまみれオンラインに参加する方法
遊びまみれオンラインについて知りたい方はぜひ公式HPへ。
遊びまみれオンラインの主催者の情報はこちら