
千年鯨の酒場日記 ひさくんのローストビーフを食べる
1.日時
2023/10/04
2.場所
ガヤガヤバーひな壇
名古屋新栄のバー
3.ひさくんのローストビーフを食べてみる

その日のガヤガヤバーひな壇ではひさくんがローストビーフを振舞っていた。
ひさくんって料理上手なのねと驚く。
ローストビーフだけではなく、温泉卵も成功できるなんてすごい。
温泉卵って作るのが難しいと聞いていたからよく成功したなあと感心する。
というか、それに挑戦するというのもすごい。
ひさくんとな普段から下ネタとかで話し合う程度だったので、普段どんな人なのかはあまり知らない。
以前は遊びまみれオンラインの心理戦のイベントでバチバチと下ネタを語り合い、謎の友情が成立した。
これからは料理の話とかして楽しもうかなと思う。
4.しゅんくんのトーク力はすばらしい

話の流れでみんなでトークを披露しようということになった。
それぞれお題を出し合ってやろうということになり、みんながマイクを握ってトークを披露した。
白木くん、ひさくん、しゅんくんと私は出されたお題をスルーしたり戸惑ったりと楽しい雰囲気になる。
その中で独演会をしているしゅんくんのトークは長年の経験がにじみ出ていた。
周りを巻き込む力、アイスブロックというものだろうか。
気が付いたらしゅんくんの世界に巻き込まれている。
しゅんくんにしかできないことがあるというのを感じた。
5.というわけで10月にやる独演会の宣伝をしよう
\あと12日‼️/
— 水谷駿介|ガヤガヤBARとクイズと大喜利制作 (@mizushunsuke) October 8, 2023
トークライブ
水谷駿介独演会6
誕生日に開催🎉
今年は別内容で2日間✨
10/20 20時
鈴のなる木の下で貴族になる篇
👉刺激強め話
10/21 17時半
白い木の下で俊足にたすける篇
👉バー作り奮闘記
※同日14時~YouTube撮影会も
ガヤガヤBAR ¥2500+D
配信🔻https://t.co/vsxsLcDtp4 pic.twitter.com/OFHd7t3KjG
せっかくなのでしゅんくんこと水谷駿介氏の独演会を宣伝することにしよう。
10月20日、21日の二日間にかけて開かれるのは水谷駿介氏の独演会。
笑いあり、涙あり、カオスありなトーク!
どんな内容かは実際の会場でのお楽しみに!
なんとなく独演会ってどんなものか知りたい方、カオスを求めている方はぜひ水谷駿介氏の独演会へ!
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。