千年鯨のカフェ日記 愛知CAFE山珈琲
1.ヤマコーさんのカフェ
ヤマコーさんとは遊びまみれのメンバーであり、元学校の先生。
遊びチャンピオンにも登場しているので気になった方はぜひ、見てほしい。
新たな旅立ちをした、それはカフェのマスターとして。
2023年4月15日の土曜日の昼に、ナポリタンと小倉トーストを求めて訪れてみた。
2.美味しいナポリタンと小倉トースト
最初はナポリタンを食べるだけにしようかと思ったが、結局小倉トーストをペロリ。
どちらもおいしくてお腹がとても満足した。
5月からは週替わりでおいしいものが出てくるらしいので楽しみ!
3.こだわりあるコーヒー
ヤマコーさんは地元瀬戸のコーヒーの焙煎所で吟味しており、どの豆がカフェオレに適しているのか、ブラックでおすすめできるのかと吟味しているらしい。
コーヒーについて語るヤマコーさんは生き生きとしており、情熱を感じた。
今回飲んだのはカフェオレであり、大人な味。
今度は他のコーヒーも飲んでみたい。
4.新しい道を進んだヤマコーさん
学校の先生だったヤマコーさんと現在のヤマコーさんはまったく違うと思う。
新しい道に進んだヤマコーさんは開放的で人生を楽しんでいるというオーラにあふれているのだ。
今後はどんなヤマコーさんが出てくるのだろうか。
そして山珈琲の今後も楽しみ。
これからもお腹空いたときは山珈琲に頼ろうと思う。