千年鯨の酒場日記 ガヤガヤバーひな壇の芋グループに入った話
1.日時
2024/11/27
2.場所
ガヤガヤバーひな壇
名古屋新栄のバー
3.ガヤガヤバーひな壇の芋グループとは?
突然だが、ガヤガヤバーひな壇には芋グループがいる。
メンバーは4人、それぞれメインクーン、男爵芋、長芋、里芋という名前で活動している。
発足されたきっかけはガヤガヤバーひな壇の店長+3名の常連客が芋ほりに出かけたことから。
芋ほりを楽しんだ4人は三国志の桃園の誓いごとく、芋畑でもっと仲良くしようと誓ったのだった(想像)
それからというものの、私はよくガヤガヤバーひな壇で出会う長芋と里芋には芋の名前を呼び、親しみを感じていた。
同時に私も芋グループに入りたいと思う気持ちが募ったのだった。
その日、長芋と里芋、メインクーンに出会った私はインカの目覚めとして芋グループに入りたいと伝えると、その場にいたみのりさんやなえちゃんも私も入りたいと志願。
コグマ(さつまいも)、紅はるかとそれぞれ名乗った後、そういえばと私は思い出す。
じゃがいも王国である北海道には紫色のじゃがいもこと、シャドークイーンがあると。
せっかくならシャドークイーンの名前を誰かに送りたいと考える。
ああ、あの人ならばと思い浮かんだ相手に名前を授けることを宣言した。
芋の種類はたくさんある。
今後も芋グループに入りたいと思った方はぜひガヤガヤバーひな壇に来てほしい。
4.オムライスを食べる
その日、ガヤガヤバーひな壇でみんなでおでんを100皿食べようというイベントがやっていた。
おでん嫌い(おでんのたまごは魔物であると恐れている)な私は空気を読まずにぶっちぎってオムライスを食べた。
白木くんがケチャップで何かメッセージを書いてくれるとのことなので、気合を頼んだ。しかし、漢字だと書きにくいとのことなので、カタカナで頼んだ。
味はおいしくて最高。
さすが白木くんの得意料理。
一方、おでん100皿は無事に完了した。
おめでとう、おでんを食べた人たち。