![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104787516/rectangle_large_type_2_d7e75896a9a7cab70ea01edd1ed47044.jpeg?width=1200)
「2023時数集計表」
先生の業務軽減に新しいアイテムが加わりました!
「2023時数集計表」
・教科はかんたんに選択/入力することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288956497-y0Lg1ctOAO.jpg?width=1200)
・週案から教科を選ぶだけで時数が集計されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683288989587-fzkXxoEpTL.jpg?width=1200)
・年間ページでは、年間に加え月ごとの時数も自動計算されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1683289007849-0LBZpe41Wb.jpg?width=1200)
・キーボードでのテキスト入力に加え、Apple pencilで手書きや、スクリブル(テキスト書き)も可能。
![](https://assets.st-note.com/img/1683289029119-UumtVi8XWS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683289039622-wNLCCpZTC1.jpg?width=1200)
<使い方例>
先生手帳シリーズ[別売]の時数欄にスクリーンショットで貼り付けることで、省力化!(参考動画サイトにて手順を解説予定)
iPadで時数集計がより便利になる「2023時数集計表」、ただいまキャンペーン価格にてご提供中!
◆ 標準セット内容
・2023/04-2024/03までの12ヶ月分
・年間シート(1)
・週案シート(62)
・ガイドページ(1)
・13教科+1教科分のPlan
【 ご確認事項 】
*iPadやMacにある、無料のNumbersという表計算アプリでお使いいただけます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「時数集計表」の詳細はこちらから