◆『夢の島で逢いましょう』(1985年/青林堂) 作者は山野 一(はじめ)氏
昭和世代にとって名称と実態に皮肉なギャップを感じさせるのが「夢の島」=「ゴミの島(ゴミの埋め立て地)」に対する先入観。正確な事は知らない。
本書は性格の悪い爺さんと婆さんが営む古本屋(全古書連には非加盟)で買いました。以前に一度も読んだことがないが、青山正明氏がエロ本掲載の書評で絶賛していたことがあり、それで著者の名前を知っていたんだろう。青林堂から最初に出た本書と『四丁目の夕日』の単行本で、どちらも700円だったはず。20歳前後の頃で、読み終えてから数日間は奇妙な感覚に囚われた。
『四丁目の夕日』は文庫化、電書化されましたが、本書は無理ではないか。
◆1985年に青林堂から最初に出た「旧版」単行本の書影。2000年に改訂版。
【目次】 収録短編漫画⇒「蓄膿(ちくのう)三代」「食の探究者」「アホウドリ」「白鳥の湖」「タブー」「DREAM ISLAND(ドリーム・アイランド)」
収録作品の中では「アホウドリ」と「DREAM ISLAND」が特に好きです。
◆2000年の改訂版(新装版)の書影。収録作品が一部異なっているようです。
関連投稿
#昭和の漫画 #トラウマ漫画 #漫画アンソロジー #鬼畜漫画 #人でなし