![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114196509/rectangle_large_type_2_c930a871a0cbfc42e2db83affbafc4ed.jpeg?width=1200)
カード考察 リザードン
炎御三家 ヒトカゲについて考察します
ヒトカゲ系統の最大の特徴は、無色エネルギーのみで使える技を持っていることです
多色デッキに組み込んで気軽に使えるのでおすすめです
フシギバナやカメックスは、それぞれのタイプに特化した性能をしているので他のタイプと合わせにくいのですが、ヒトカゲの進化セットは扱いやす
ヒトカゲLV10
収録パック ポケモンコロシアム
![](https://assets.st-note.com/img/1692852832705-5NNaLHKY48.jpg)
HP50 にげる1
『ひっかく』→『ひのこ』と順に使えるので先発としてバトル場に出すのがおすすめ
HP50も、たねポケモンとして及第点
『ひのこ』のダメージ30はたねポケモンの2エネ技としては優秀
炎エネルギーを1枚捨てないといけないので連発するには【エネルギー回収】などと組み合わせたい
リザードへの進化を目指すなら、あえて『ひっかく』だけで戦い、エネルギーを温存するのも手
リザードLV32
収録パック ポケモンコロシアム
![](https://assets.st-note.com/img/1692853074512-eBCVI8rMFm.jpg)
HP80 にげる1
HP80は1進化ポケモンとしては破格の数値
それでいてにげる1であり、
技も優秀であるため、あえて【リザードン】を採用せずこのままバトル場で戦う戦術も視野に入れたい
無色3個で使える『きりさく』は30ダメージと及第点。先述の通りどのタイプのエネルギーでもいいので、炎デッキ以外での採用も可能
使いやすいので初心者にもおすすめです!
『かえんほうしゃ』は、50ダメージの強力な技です
『ひのこ』と同様に、炎エネルギー1枚を捨てなければいけません
ここぞという場面で打って相手をひんしに追い込みましょう!
リザードンLV76
収録パック 進化のふしぎ
![](https://assets.st-note.com/img/1692853336389-RGG7rMLl7M.jpg)
HP120 にげる3
空が飛べるので闘タイプへの抵抗力がつきました!
特殊能力『エナジーバーン』が最大の特徴
全てのエネルギーを炎エネルギーとして扱うので、無色2個エネルギー2枚でダメージ100の『ほのおのうず』を打てるようになります
多色デッキでの活用はもちろんのこと、炎単色デッキの切り札として使うこともできます
ダメージ100は、コイントスをしない技を除くと最高値です
倒せないのは【ラッキー】や【リザードン】くらい
HP120も最大限値ですから、このカードが実質最強のカードです
ただし、技が『ほのおのうず』のみなので、毎ターン打とうと思うと工夫が必要
やりがちなミスですが無色2個エネルギーは、エネルギー2個分として扱いますが、1枚のカードです
『ほのおのうず』はエネルギーカードを2枚捨てる必要があるので、無色2個エネルギー2枚でこの技を使った場合エネルギーが0になってしまいます
お気をつけて!