見出し画像

全社に退職が知られる

< 退職まで 49 日 >

●本人の知らぬ間に

経営層から各部署に「あいつが退職する」という情報が開示されたらしい

各部署から「情シスいなくなっても大丈夫なんですか」「どうしたら退職交渉円満に進むんですか」「いつ頃から交渉したんスか」などと問い合わせがかしましい。

まあ、ね。

気持ちはわかる。誰だって密室二人っきりで怒鳴られたくはないよね。

なお、各部署には私が辞めるということと同時に「情シスをリファラルで探せ」という司令もあったとのこと。これから採用活動して…11月末までにそもそも採用できるかも怪しいだろうに。よしんば採用できたとして、一ヶ月で引き継げるだろうか。

●とりあえず上司に確認

本人も知らぬ間に全社に退職がオープンになっているようだけど

・ 11月末退職確定でいいんだよね?
・ 引き継ぎは結局どうするの?
・ 退職後、副業で現社に関わることになるの?
・ なるんなら契約内容と金額決めよう?

と問い合わせ。答えはまだ帰って来ない。

●残作業

 済: 退職を伝える
 済: 退職日の交渉(11月末決定)
 済: 退職届再提出
 済:引き継ぎ提案
未済:引き継ぎ準備をする
 済:業務のリストアップ
 済: マニュアルの作成
 済: 情報の整理と一元化
未済:社内へのあいさつ回り
未済:社外へのあいさつ回り
未済:10月からの引き継ぎ方法を打ち合わせ
未済:退職後の業務委託内容の打ち合わせ


いいなと思ったら応援しよう!