![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119054659/rectangle_large_type_2_3ee01a876caf4b2d951984fa5cb3ff76.png?width=1200)
世界1周を目指しているあなたへ|海外生活のリアルな費用やプランの立て方をご紹介#90コミュニティ
2023年8月26日、90コミュニティで定期的に企画されているオンラインイベントが開催されました。
今回は、世界1周旅行に興味がある合計10名の90メンバーがオンタイムで参加してくださいました。このnoteでは、イベントの様子や概要をお届けします。
<登壇者プロフィール> はるはる 90 English CHO
![](https://assets.st-note.com/img/1697437310973-NMspjew7xM.png)
1996年3月生まれ。兵庫県出身。小学2年生からソフトボールを始め、高校在学時に日本一に輝く。大学4年生時にTOEIC110点を取得、そんな全く英語ができない状態から語学留学とソフトボール修行のため、オーストラリアへ1年半の留学。英語で輝く日本人を増やしたい想いから、英語教員免許を取得。スポンサー契約30社、クラファン3度達成などの実績を持つ。2021年3月に執行役員 CHOに就任。現在はパートナーと世界一周中。
「世界1周旅行のリアルな声をお届けする」開催背景と目的
![](https://assets.st-note.com/img/1697444079970-zLKR2V4AQr.png?width=1200)
今回のイベントの開催目的は、世界1周・海外生活のリアルな声を90コミュニティのメンバーにお届けし、海外旅行を考えている方に有益な情報をお伝えすることでした。 またオンラインイベントを通して、90English全体の交流を深めることも目的のひとつとして掲げていました。
・20:00~20:05 Check in
・20:05~20:10 登壇者紹介
・20:10~20:25 世界1周旅行のリアル【準備編】
・20:25~20:40 世界1周旅行のリアル【渡航編】
・20:40~20:55 質疑応答
・20:55~21:00 Check out/今後のお知らせ
当日は上記のタイムスケジュールに沿って進められました。当日のアジェンダの中ではとくに、世界や1周旅行のリアル【渡航編】や質疑応答の時間が90コミュニティ全体で対話をしながら交流を深められた実りのある時間でした。
【世界1周準備編】世界1周に必要なリアルな費用や買っておいて良かったものは?
![](https://assets.st-note.com/img/1697444224292-9PDNAEbpJz.png?width=1200)
「世界1周準備編」では、下記のテーマに沿ってはるはるにお話しいただきました。
世界1周旅行に行こうと思ったのはいつ?
実際どのくらい貯金した?
英語力はどのくらいだった?
なぜパートナーと世界1週に?
事前に買っておいて良かったもの
旅行プランの立て方を教えて!
トークテーマを進める中で参加者の注目がとくに集まった話題は「世界1周に必要な渡航費」。
はるはるは「節約は必須ですが、100万円あれば世界1周することができます」と答えていました。実際にかかった費用は100万円以上ではあったものの、はるはるの場合は90 Englishでフルリモートで働きながら、ポーカーでお金を稼いだりもしていたため、ノマドワーカーであれば100万が目安ではないかとのことでした。
さらに注意しておくべきポイントとして挙げられたのは「旅行プランの立て方」。
前持ってビザを取っておく必要がある国があったり、航空券や宿の予約が入国する際の必須条件である国があったりするため、事前調べを丁寧に行う必要があるとのことでした。はるはる自身は約2ヶ月前から旅行プランを立てていたそうです。
【世界1周渡航編】実際に渡航した国やリアルな生活は?
実際に渡航した国
![](https://assets.st-note.com/img/1697444236732-LK317ygSD2.png?width=1200)
イベントの後半は、世界1周渡航編のテーマに移ります。はるはるに実際に渡航した国を尋ねると下記の9カ国が挙げられました。
アメリカ🇺🇸
コロンビア🇨🇴
フランス🇫🇷
イタリア🇮🇹
ドイツ🇩🇪
フィンランド🇫🇮
エストニア🇪🇪
ジョージア🇬🇪
韓国🇰🇷
この中で住みやすかった国は「フィンランド」と話していたはるはる。夏場がとくに過ごしやすい気候で、サウナ好きにはたまらない国だったそうです。また人口が多すぎることもなく、英語も比較的通じるため生活に不便はなく、食事も日本人に馴染みやすい国だと話していました。
ノマドワーカーにおすすめの国を聞くと、ビザなしで1年間滞在できる「ジョージア」が挙げられました。入国の手続きもスムーズだったそうです。ただし、いまだ発展途上の国であるジョージア。断水が起きてしまったり道路整備が整っていなかったり、トラブルが起きることも想定して行く必要があるとも話していました。
世界1周中のリアルな生活
![](https://assets.st-note.com/img/1697444248261-aHfoBl6xiF.png?width=1200)
朝が弱いタイプであるはるはるは、時差を利用してお昼から働く生活を送っていたこともあるそうです。
▼実際のリアルなスケジュールはこちら
11:00 起床
11:15 各所連絡
12:00 ブランチ
12:30 仕事開始
18:00 ディナー
19:00 ポーカー
2:00 就寝
ただし、日本時間のミーティングに合わせて朝の3時に起床していたこともあるそう。そのため世界1周旅行に行く際は、スケジュール立てと会社との密なコミュニケーションが重要であると話していました。
世界1周旅行におすすめの国
![](https://assets.st-note.com/img/1697444257003-Dq3sEJALeS.png?width=1200)
イベントの最後のトークテーマは、世界1周旅行におすすめの国。「費用」と「食事」の面からはるはるにお話しをお聞きしました。
▼費用を抑えたい方におすすめの国
ジョージア🇬🇪
エストニア🇪🇪
韓国🇰🇷
▼美味しいご飯を食べたい方におすすめの国
フランス🇫🇷
イタリア🇮🇹
韓国🇰🇷
費用の面でも食事の面でもおすすめできる国として挙げられた「韓国」。アジア料理であるため馴染みやすく、日本からも行きやすい立地で、総合的におすすめできると話していました。
トークが終了した後は、参加者からの質疑応答を行いました。最後は参加者全体で記念撮影を行い、90 English全体の交流が深まった時間となりました。
仲間とともに英語学習をたのしく続けませんか?オンラインイベントやコミュニティについてはこちら
今回ご紹介したオンラインイベントは、90コミュニティが無料で開催しているイベントです。90コミュニティに参加していただければ、英語学習に励む多くの仲間と出会うことができ、英語学習をたのしく続けられます。
90コミュニティにおすすめの人▼
🌍一人ではなかなか英語学習を継続できない方
🌍英語学習に孤独を感じている方
🌍仲間とともに高め合いながら英語学習に励みたい方
90コミュニティコミュニティやイベントに参加するには、下記の「公式LINE」からご登録ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1697437014926-ReAU4ZLDuJ.png)
また90 Englishでは、さまざまなカリキュラムをご用意しております。英語学習にご興味ある方は、合わせて下記の公式サイトをご確認ください。