![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52488768/rectangle_large_type_2_4dd55953e7a4766aa3cb333bcb5be144.jpeg?width=1200)
Photo by
snafu_2020
私の心は雨模様
週末からどんよ~~り空の韓国です。
お天気に左右されやすいタイプなので、今日は気持ちもどんよ~~り気味。
部屋干しの洗濯物も、テンション下げる大きな原因です。
気のせいか、体の節々も痛かったりして
と、いうのは冗談です。
子供のころは曇っていても、雨でも、カンカン照りの晴れでも、気にすることなかったですけどね。
むしろ雨の日は傘をさして出かけるのが楽しかったし、雪が降るのが待ち遠しかったり。
私が、自分って大人になったのかもと感じたのは、
「げぇ~~どうやって学校行こう。」
「雪が解けたら道路がぐちゃぐちゃ、汚くなる」
と、雪が喜べなくなった時でした。
どんより空の時、気持ちもどんよりするのは、人間も自然の一部なのだからと、聞いたことがあります。
ということは、私の気持ちはそのまま自然に反応しているということですね。
やる気がないのですが、こうやってNOTEを行ったり来たりしながら、渡辺直美さんのYOU-TUBEを見ながらのダブルインターネットです。
こういう、ダブルインターネットは脳に良くないと今朝の〘あさイチ⦆でやってました。
今はスマホのYOU-TUBEを消しました。
今週は雨が続く韓国です。
このまま梅雨に突入しそうな雰囲気の空ですが、雨でもやる気を出せる人間になりたいです、少しは。
はやく私の心を夏模様にしたいものです。