見出し画像

信心深いわけではありませんが(ほぼひとりごと(10月21日(日))

(写真は、保土ヶ谷区神戸(ごうど)町の氏神様、神明社。横にある高層ビルは、横浜ビジネスパークです)

#明治神宮散策 #村の鎮守様 (保土ヶ谷・神明社) #横浜散歩  


保土ヶ谷区神戸(ごうど)町の神明社と、明治神宮に行ってきました。毎月参拝しています。保土ヶ谷の神明社は、以前住んでいたアパートの近く、氏神様です。1996年ニューヨークの赴任する際、狭いアパートを貸さずに残すこともあり、神明社に大枚1000円のお賽銭をあげたものです。


赴任前、1000年以上の歴史があると書かれている神明社が、平成の大造営を行うお知らせがありました。ニューヨーク赴任が決まっていたことから、一口3万円の寄進をし、今でも、名前が残っています。アパートの新住民の寄進、さぞかし、神社も氏子もびっくりしたと思います。


大造営時に一番寄進したのは、たぶん、氏子総代だと思いますが、横浜文明堂の社長。8年後、帰国してNTT東日本神奈川支店長になった際に、入れてもらった横浜ロータリークラブのメンバーの大先輩として出会いました。大造営もあったので、結構立派な村の鎮守の氏神様です。


明治神宮の方は、NTT本社が日比谷から、西新宿に移転したあと、西麻布にあった社宅(今は社宅ではありません)から、約1時間かけて出勤していた人から勧められました。原宿で降りて、明治神宮の中を歩いて30分ほど、気持ち良く出勤できますよということでした。


言われた通り実践すると、体調も良くなり、緑の森の中を歩くことの喜びを体感しました。それまでも、ハイキングなどはしていましたが、毎日の散歩ウォーキングは初めてでした。当時43才、胃腸の調子も良くなったのは、明治神宮のおかげだと、今も思っています。


ニューヨークから帰国直後、明治神宮参拝のあと、東京オペラシティで食事をしようと思って歩いていた時に見つけたのが今、住んでいるアパート。引っ越して15年、縁があったのだと思っています。ごきげんな体験が出来たのも、楽しく、散歩をしていたからではないかと思っています。


帰国後は毎月、神明社と明治神宮を参拝しています。信心よりも、ホッとする時間を味わっています。自分でやりたいことを決めて、嫌になったら、思いつめずにやめられる、結果として、「ごきげんになるプロジェクト」を実践しました。みなさんもどうですか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?