天王寺駅(ほぼひとりごと(2021年1月23日(土)))
(写真は、二年前の1月、JR西日本の天王寺駅で撮りました。大和路線(関西本線)の電車が写っています)
JR西日本の大阪駅に隣接している阪急、阪神、大阪メトロの駅は梅田駅。JR西日本の天王寺駅に隣接する大阪メトロの駅は天王寺駅ですが、同じく隣接している近鉄南大阪線は阿倍野橋駅です。
最近は、私鉄の方が譲歩して、阪急も大阪梅田駅と呼ぶようになっていますが、最初は戸惑います。東京から来た人が、大阪駅から梅田駅までタクシーに乗るという笑い話を目にしたことがあります。
上野東京ラインが出来て、終着駅らしいホームのある上野駅と、到着する新幹線や長距離列車がすべて上り列車なので、日本で一番高い駅だと言われていた、東京駅が、東海道線、東北・高崎、常磐線の中間駅になりました。
上野駅と同じように、阪和線が使っていた、行き止まり式の終着駅がある天王寺駅も、大阪や新大阪から、大阪環状線を通って、スルー運転をする列車が増え、始発電車が減ってしまいました。
うぐいす色の大和路線各駅停車は大阪環状線外回りで二駅先の今宮駅から分岐するJR難波駅(昔の湊町駅)始発になりますが、天王寺始発の大和路快速は大阪環状線を一周し、奈良に向かいます。
天王寺駅は、いろいろな方向への電車が出たり、入ったりするのを見られるので飽きません。白浜や新宮に向かう特急くろしおや、関西空港行の特急はるか、関空・紀州路快速や大和路快速が主役です。
駅の放送を聞いたり、乗降客が話す言葉を聞いているだけで、ミナミの文化に触れているような気がします。今年は行きませんでしたが、来年は、ひとつ先の新今宮駅で降り、十日戎に行きたいと思っています。