見出し画像

怖かった記憶(ほぼひとりごと(9月11日(水))

(写真は、山手貨物線の代々木駅近くの踏切から新宿方向を撮ったものです。写っているのはドコモタワーです)

#ドコモタワー #9 .11から18年 #怖かった記憶


9月11日になると、18年前ニューヨークで経験したことを思い出します。今年は、台風15号の被害が直前にあったので、怖かった記憶がこれまで以上によみがえりました。


ドコモタワーを見ると、ニューヨークのエンパイアステートビルを思い出します。ワールドトレードセンターの次は、エンパイアステートビルではないかと心配したことがありました。


ドコモタワーが見えなければ、クイズに出て来そうな景色です。ドコモタワーのあるところは、昔の新宿貨物駅。たくさんの貨車が入れ換えをしている写真を見たことがあります。


9.11がなぜ起こったのか、単純なイスラム今日原理主義者のテロだったのか、あるいは、一部に言われているような陰謀がらみだったのか、真相はわかっていません。


ニューヨーク、ペンシルバニア、ワシントンと3か所で同時に起こったので、偶然ではなさそうです。アメリカ合衆国の力に対する挑戦か、自作自演なのか、闇の中です。


はっきりしているのは、アメリカで起こったということです。その後、ヨーロッパや他の国でも、テロがありますが、こんなに大がかりではありません。理由も推測可能だと思います。


あれから18年、パワーバランスは微妙に変化していますが、きな臭くもなり、闇も深くなっています。18年前、住んでいたニューヨーク、怖かったです。記憶を大事にしたいと、あらためて思いました。


いいなと思ったら応援しよう!