「銀の海金の大地」7巻の美知主(青年時代)の勾玉ネックレスを作ってみました。(材料リンク集)
【美知主の勾玉ネックレス・材料リスト】
(902版)
「銀の海金の大地」の7巻のカラー絵の美知主の首飾りを再現したくて作ってみました。
「私も作ってみたい!」という方の参考になればと思い、noteに簡単にまとめました。
7巻のカラー絵に写っている材料は左から順に
「白12・金1・赤4・白4・金1・勾玉赤1・
金1・水色1・金1・水色1・金1・水色1・
勾玉黒1・白1・勾玉赤1・白1・勾玉黒1・白1・
水色1・金1・水色1・金1・水色1」です。
勾玉黒×2に挟まれた勾玉赤を中心に左右対称だと予想すると、
(白12・金1・赤4・白4・金1・勾玉赤1・
金1・水色1・金1・水色1・金1・水色1・
勾玉黒1・白1・勾玉赤1・白1・勾玉黒1・白1・
水色1・金1・水色1・金1・水色1)+
(金1・勾玉赤1・金1・白4・赤4・金1・白12)
となります。
私は足りない長さを補うためにこれに
【赤4・白1・水色1・金1・水色1・金1・水色1
・つぶし玉+カバー・水色1・金1・水色1・白1・赤4】を追加しました。(このあたりは完全にオリジナルなのでお好きなように組み合わせてください★)
◆作る時は、糸端=中央上から左回りに
(水色1・金1・水色1・白1・赤4)+
(白12・金1・赤4・白4・金1・勾玉赤1・
金1・水色1・金1・水色1・金1・水色1・
勾玉黒1・白1・勾玉赤1・白1・勾玉黒1・白1・
水色1・金1・水色1・金1・水色1)+
(金1・勾玉赤1・金1・白4・赤4・金1・白12)
+(赤4・白1・水色1・金1・水色1・金1・水色1)となります。
◆使用した材料◆
①真珠(37個)
②赤瑪瑙・丸玉(中8個 小8個)
※中16でもOK
③金色管玉(12個)
④水色管玉(12個)
⑤赤瑪瑙勾玉(中2小1)
※中1+小2か中3の方が元絵に近いかも?
⑥黒瑪瑙勾玉(中2)
⑦通し糸(真珠用)
⑧つぶし玉・カバー
①真珠は安価なコットンパールにしても良いかもしれません。私は予算の都合で不揃いのパールにしましたが
もちろん本物の(真球の)真珠や貝ビーズなどでも。
②赤い丸玉は「赤瑪瑙」で探しました。
勾玉よりもバリエーションが豊富なので、 イメージに近い色合いの天然石やガラスビーズなどの中から選べるかと思います。
③金色管玉はなんのこだわりもなく「メタルビーズ ゴールド 6mm」を購入しました。
元絵はこんなに丸ではなくストレートにも見えます。4mmの方がいいかもしれません。
こちらは純金・14K・18Kなど予算に応じて選択肢が豊富にありますね。
④水色管玉は、古墳時代の出土品はガラス製の管玉が多いのでそういうものを探しましたが残念ながら見つけられませんでした。
色合いと形が比較的元絵に似ていて安価だったので私はターコイズのチューブビーズにしました。水色のガラスビーズやアクリルビーズなど、ぜひお好みで探してみてください。
⑤赤い勾玉は「めのう」「レッドアゲート」「カーネリアン 」などの名前で探せます。
量産するなら勾玉レジン型で自作するのも良いかも?
⑥黒い勾玉は「ブラックオニキス・黒めのう」で探しました。黒水晶(チベットモリオン)、黒翡翠(ブラックジェイド)、那智黒石など、黒はバリエーションが豊富です。
もちろん、アクリルやレジン、ガラスでも。
(糸魚川産黒翡翠などはびっくりするくらい高級ですが、古墳時代に美知主が入手したのならそのあたりかもしれませんね)
⑦⑧、通し糸は「ネックレス専用糸」など、お好みで。糸端に引輪とC型環をつけようか悩みまたが、当時なかったものなので、結局普通に糸を結んで金色のつぶし玉とカバーで結び目を隠しました。
購入先リンク(参考用)
①6mm〜8mm 淡水 パール 真珠 1連34cm 通し針、解説書、1mゴム付き
https://item.rakuten.co.jp/auc-hinryo/g3-1695/?scid=we_lne_upc111
② ≪1粒売り6mm≫ ≪49001E≫赤メノウ
https://item.rakuten.co.jp/auc-hinryo/10007981/?scid=we_lne_upc1554
4052-天然石 8mm丸玉 レッドアゲート(濃淡あり) 10粒
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hellospace/4052.html
③ HARU雑貨 メタルビーズ ゴールド 6mm 約35個 ボール パーツ 金 ロンデル スペーサー 金属 ビーズ穴 ホール アクセサリー
https://amzn.asia/d/361RRA9
④天然石+合成トルコ(染)+チューブ13mm×4mm+4個入+ターコイズ:楽天
https://item.rakuten.co.jp/ouioui-jc/2106002612154/?scid=we_lne_upc111
⑤ 7066-《天然石いろいろ》 ちびころ勾玉 レッドアゲート 約11x18mm 1個
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hellospace/7066.html
勾玉 瑪瑙
≪49535K≫22mm×14mm 赤瑪瑙
1個売り めのう メノウ アゲート
https://item.rakuten.co.jp/auc-hinryo/49535-01/?scid=we_lne_upc1554
⑥ 49533 オニキス
勾玉 23mm×13mm 1個売り
https://item.rakuten.co.jp/auc-hinryo/magatama-23-13/?scid=we_lne_upc1554
⑦川村製紐 金天馬 真珠の通し糸 10m 白 kw91224
https://amzn.asia/d/53LvWpd
⑧ 1パック+約0.5g+つぶし玉+極小外径約1.5mm&外径約2mm+K16GP+本ロジウム
https://item.rakuten.co.jp/parts-land/pa-n-092/?scid=we_lne_upc181
10個+つぶし玉カバー+外径約3mm+つぶし玉2mmに適合サイズ+カシメ玉+つぶし玉
K16GP&本ロジウム
https://item.rakuten.co.jp/parts-land/pa-n-101/?variantId=7541&scid=we_lne_upc111
★ほか、ビーズ用針(普通の縫い針でいけました)、ペンチ(かしめ玉用)など。
※ちなみに私は左側の白12のところで間違えてパールを13個使ってしまったので、写真とリストに相違があります。
https://x.com/902zzz/status/1848985963957260780?s=46&t=CR-2BEiO2mYzb0PKk5Frdg
https://x.com/902zzz/status/1848988352781160640?s=46&t=CR-2BEiO2mYzb0PKk5Frdg
少しでも参考になれば幸いです(*^^*)
ぜひみなさんもお気に入りの材料で
美知主の勾玉ネックレスを作ってみてください🎵
【追記】
材料選びの段階でリアリティを求める場合は
文化遺産オンラインの「文化遺産データベース」で「管玉/ 勾玉+出土 古墳時代」「瑪瑙/ 壁玉/ガラス+古墳時代」などのキーワードで検索すると当時の出土品の写真が見られて楽しいかもしれません(^^)
(水色管玉にはターコイズチューブビーズを使いましたが
出土品のデータベースを見ていると、やはり「碧玉管玉」だったのではないかなーと思います)