見出し画像

「銀の海金の大地」Cobalt本誌掲載号まとめ(遠隔複写サービス申し込み用) *2025/2/18修正済

1.「銀の海金の大地」掲載号 一覧

2.国立国会図書館NDL遠隔複写サービス申し込み・参考用リスト
(申し込みの時に入力が必要な「対象資料」「巻号、ページ」「記事・論文タイトル」「著者」などの一覧)
Cobalt | NDLサーチ | 国立国会図書館

※2025/2/20から遠隔複写サービスで
「郵送」だけでなく「pdf」が選べるようになるようです。(料金などは下記URLをご参照ください)
https://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2024/250206_01.html

3.ご挨拶

4.コピペ用文字列+url



1.「銀の海金の大地」掲載号 一覧


2.国立国会図書館NDL遠隔複写サービス申し込み・参考用リスト

【編集メモ】
※1993年6月号(巻号52)の掲載ページが判明しました。
①p.11-12「Special Pinup 銀の海 金の大地」
②p.13-56「銀の海 金の大地 真秀の章」
後ほど表を修正して差し替えます。
(2025/02/18 11:38)

3.ご挨拶

氷室冴子先生の「銀の海金の大地」はコバルト文庫の挿絵と連載時(Cobalt本誌掲載時)の挿絵が違うというのは、銀金ファンや飯田晴子先生ファンの間では割と有名な話かと思います(*^^*)

私は2023年頃に「銀金掲載当時のコバルトを全部集めて、銀金本棚を作りたい!」と思い立ち、それ以来コツコツと集めています。

収集先は主にメルカリとオンライン販売のある古本屋さんです。
おかげさまで32冊中22冊ほど集まりました。
(銀金本編、番外編、特集だけの号、表紙だけの号、飯田晴子先生の銀金パロディ漫画「銀のあめ 金のムチ」掲載号も含めて多分32冊です)

ただ、30年近く前の古雑誌なので、基本的には「出品待ち」つまり「手放し待ち」です。30年近く大切にコバルトを保存されていた方が
なんらかの事情でそれを手放す決心をされて、なおかつ燃えるゴミや資源ごみに出さずにわざわざメルカリやヤフオクや駿河屋さんに出品・売却をしてくださった時(ありがとうございます)のみ、購入のチャンスが訪れるので
本当に、魚が少ない釣り場で釣り糸をたらしてのんびり待つようなスタンスです。

銀金ファンとして、できれば国立国会図書館の遠隔複写サービス(郵送)は最終手段として、気長に集めよう…と思っていたのですが…

手元に集まったコバルトのイラストが、素晴らしいんですよ…
そうなると、手元にない号のイラストも見たくなって、意志の弱い私は
「まあ本誌を揃える前に、とりあえずね!」とか言いながらまだ手元にない号リストを作って
サクサクと遠隔複写を申し込んでしまいました。

そうして今手元に集まったコバルト本誌とコピーを元にExcelで作ったリストがこちらです。
もしよろしければお役立てください♪

と言いたかったのですが、noteってExcelは貼れないんですね…( ;  ; )
なので申し訳ないのですが、とりあえず最低限のものを貼っておきました!!

とりあえず表1を見て見たい章の掲載号を確認し、
表2を見て「対象の資料」をNDLのサイトで選択して「複写箇所」に
表2の内容をコピペすれば多分申請できます、程度の内容です!

銀金文化祭までには、「この号にはこんなイラストがあるよ」という情報も(文字情報だけで)追記して(好きなキャラのイラストだけどうしても見たい方とか、あの場面だけ絶対に見たい方とかいらっしゃるかな?と思いまして)文化祭に参加できたらいいなーと思ってます。

本当は遠隔複写の申し込み方法とかも丁寧に書きたかったのですが、
とりあえず「遠隔複写は自力で申し込めるけど掲載号や記事名やページを特定するのが面倒だからリストにして欲しい」という方向けに作りました。

・ページ番号が「不明」なのは、私の手元にない号です。
(多分本誌が手元にないのに遠隔複写の申し込みを忘れた号)
ただ、ご安心ください!
掲載号と記事タイトルと著者名が正確なら多分大丈夫です。
(私は何ページに載っているのかわからないので書かずに申請しました)

・同じ号でも、記事名が違う場合は1件ずつ申請してください。
 1995年6月号の行がやたら多いのはそのためです。

・本編と表紙の複写を頼みたい場合は、本編の申請ページで+表紙を選択すれば申請を2件に分けなくて大丈夫です。
ただ、表紙だけ複写したい場合は表紙で1件の申請になります。(多分)

1回に申請できる件数や料金については、ndlのサイトをご確認ください。
ちなみに後払いでした。(支払い用紙が一緒に郵送で届きます)

・もし間違いを発見されましたら、大変お手数ですがお知らせいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

アカウントを作成したあと、Cobalt 集英社で検索して、複写を依頼したい号の発売年で絞り込んで該当号のページを開き

Cobalt | NDLサーチ | 国立国会図書館

『来館せずに利用
 申込カートに入れる(遠隔複写)
 
郵送受取を依頼」

をクリックするだけなので、
掲載号と記事名がわかれば多分そんなに難しくはないです。

ご挨拶が長くなりましたが、本誌イラストも見てみたいけど遠隔複写サービスのために
掲載号調べるのハードル高いな〜と諦めていた方のお役に少しでも立てば嬉しいです。

といいつつExcelじゃない!
画像データ!

と、さすがにそれだけじゃあんまりだろうと思ったので、コピペ用の文字列を下に
だーっとテキストで貼りつけています…(すみません令和の時代にこんな…

1月20日の銀の海金の大地の復刊、楽しみですね! (*^-^*)

※雑誌掲載時のイラストも含めた飯田晴子先生の「銀の海金の大地 完全版画集」が発売された場合には、この記事はすぐに消します。

4.コピペ用文字列 (記事名とか手打ち入力しんどいなって方向け)

請求番号 Z32-660
対象資料 Cobalt=コバルト

Cobalt 10巻5号(通号42) 1991年10月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.14-71

Cobalt 10巻6号(通号43) 1991年12月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.62-87

Cobalt 11巻1号(通号44) 1992年2月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.13-53

Cobalt 11巻2号(通号45) 1992年4月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.115-155

Cobalt 11巻3号(通号46) 1992年6月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.16-69

Cobalt 11巻3号(通号46) 1992年6月
スペシャルカラー 「銀の海金の大地の舞台を旅する」 
氷室冴子・飯田晴子 
p.8-15

Cobalt 11巻3号(通号46) 1992年6月
表紙 飯田晴子
表紙

Cobalt 11巻4号(通号47) 1992年8月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.25-66

Cobalt 11巻5号(通号48) 1992年10月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.11-36

Cobalt 11巻6号(通号49) 1992年12月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.18-51

Cobalt 12巻1号(通号50) 1993年2月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.115-142

Cobalt 12巻2号(通号51) 1993年4月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.46-85

Cobalt 12巻3号(通号52) 1993年6月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
不明

Cobalt 12巻4号(通号53) 1993年8月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.253-294

Cobalt 12巻5号(通号54) 1993年10月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.140-162

Cobalt 12巻6号(通号55) 1993年12月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.21-61

Cobalt 13巻1号(通号56) 1994年2月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.72-99

Cobalt 13巻2号(通号57) 1994年4月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.92-129

Cobalt 13巻3号(通号58) 1994年6月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.15-54

Cobalt 13巻4号(通号59) 1994年8月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.60-101

Cobalt 13巻5号(通号60) 1994年10月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.15-57

Cobalt 13巻6号(通号61) 1994年12月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.61-103

Cobalt 14巻1号(通号62) 1995年2月
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.45-72

Cobalt 14巻2号(通号63) 1995年4月
銀の海金の大地 真秀の章 最終回
氷室冴子
不明

Cobalt 14巻3号(通号64) 1995年6月  
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
激動の<真秀の章>をふりかえる 
茂手木慈子(構成)
p.7~14

Cobalt 14巻3号(通号64) 1995年6月  
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
感動の名場面つきスペシャルマップ 
茂手木慈子(構成) 
p.5~6

Cobalt 14巻3号(通号64) 1995年6月  
銀の海金の大地<真秀の章>総集編
豪華キャラクター名鑑 
茂手木慈子(構成)
p.15~18

Cobalt 14巻3号(通号64) 1995年6月  
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
氷室先生に聞くココが知りたい!20のQ&A 
茂手木慈子(構成)
p.19~20

Cobalt 14巻3号(通号64) 1995年6月  
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
スペシャルコミック「銀の海金の大地」<パロディ編>
飯田晴子
p.21-24

Cobalt 14巻3号(通号64) 1995年6月
表紙  飯田晴子  
表紙

Cobalt 14巻4号(通号65) 1995年8月
「銀の海金の大地」番外編月がみていた(前編) 
氷室冴子
p.136-151

Cobalt 14巻5号(通号66) 1995年10月
「銀の海金の大地」番外編 月がみていた(後編) 
氷室冴子
p.29-65

Cobalt 14巻6号(通号67) 1995年12月
表紙 飯田晴子
表紙

Cobalt 16巻6号(通号79) 1997年12月
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ金のムチ 
飯田晴子
p.73-78

Cobalt 17巻1号(通号80) 1998年2月
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ金のムチ 
飯田晴子
不明

Cobalt 17巻2号(通号81) 1998年4月
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ金のムチ 
飯田晴子
不明

Cobalt 17巻3号(通号82) 1998年6月
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ金のムチ 
飯田晴子
p.295-298

Cobalt 17巻4号(通号83) 1998年8月
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ金のムチ 
飯田晴子
p.335-338

Cobalt 17巻5号(通号84) 1998年10月
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ金のムチ 
飯田晴子
p.339-342

もしくは

10(5) (通号 42) 19911000
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.14-71

10(6) (通号 43) 19911200 
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.62-87

11(1) (通号 44) 19920200 銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.13-53

11(2) (通号 45) 19920400 銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.115-155

11(3) (通号 46) 19920600
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.16-69

11(3) (通号 46) 19920600
スペシャルカラー「銀の海金の大地の舞台を旅する」
氷室冴子・飯田晴子
p.8-15

11(3) (通号 46) 19920600
表紙
飯田晴子
表紙

11(4) (通号 47) 19920800
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.25-66

11(5) (通号 48) 19921000
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.11-36

11(6) (通号 49) 19921200
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.18-51

12(1) (通号 50) 19930200
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.115-142

12(2) (通号 51) 19930400
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子 p.46-85

12(3) (通号 52) 19930600
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
不明

12(4) (通号 53) 19930800
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.253-294

12(5) (通号 54) 19931000
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子 p.140-162

12(6) (通号 55) 19931200
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.21-61

13(1) (通号 56) 19940200
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.72-99

13(2) (通号 57) 19940400
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.92-129

13(3) (通号 58) 19940600
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子 p.15-54

13(4) (通号 59) 19940800
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子 p.60-101

13(5) (通号 60) 19941000
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.15-57

13(6) (通号 61) 19941200
銀の海金の大地  真秀の章
氷室冴子
p.61-103

14(1) (通号 62) 19950200
銀の海金の大地  
真秀の章
氷室冴子
p.45-72

14(2) (通号 63) 19950400
銀の海金の大地 真秀の章 最終回
氷室冴子
不明

14(3) (通号 64) 19950600
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
激動の<真秀の章>をふりかえる 
茂手木慈子(構成)
p.7~14

14(3) (通号 64) 19950600
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
感動の名場面つきスペシャルマップ 
茂手木慈子(構成)
p.5~6

14(3) (通号 64) 19950600
銀の海金の大地<真秀の章>総集編
豪華キャラクター名鑑 
茂手木慈子(構成)
p.15~18

14(3) (通号 64) 19950600  
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
氷室先生に聞くココが知りたい!20のQ&A 
茂手木慈子(構成)
p.19~20

14(3) (通号 64) 19950600
銀の海金の大地<真秀の章>総集編 
スペシャルコミック「銀の海金の大地」<パロディ編>
飯田晴子 p.21-24

14(3) (通号 64) 19950600
表紙
飯田晴子
表紙

14(4) (通号 65) 19950800
「銀の海金の大地」番外編 月がみていた(前編)
氷室冴子
p.136-151

14(5) (通号 66) 19951000
「銀の海金の大地」番外編月がみていた(後編)
氷室冴子 p.29-65

14(6) (通号 67) 19951200
表紙
飯田晴子
表紙

16(6) (通号 79) 19971200
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ 金のムチ 
飯田晴子
p.73-78

17(1) (通号 80) 19980200
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ 金のムチ 
飯田晴子
不明

17(2) (通号 81) 19980400
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ 金のムチ 
飯田晴子
不明

17(3) (通号 82) 19980600
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ 金のムチ 
飯田晴子
p.295-298

17(4) (通号 83) 19980800
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ 金のムチ 
飯田晴子
p.335-338

17(5) (通号 84) 19981000
「銀の海金の大地」スペシャル漫画 銀のあめ 金のムチ 
飯田晴子
p.339-342

【URL】
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7002951
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7002998
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003014
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003062
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003090
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003090
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003090
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003127
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003156
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003205
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003225
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003269
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003295
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003336
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003364
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003406
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003434
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003472
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003500
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003508
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003539
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003539
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003604
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003643
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003676
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003676
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003676
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003676
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003676
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003676
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003713
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003750
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7003783
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7004103
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7004146
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7004169
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7004177
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7004212
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000037482-i7004251

いいなと思ったら応援しよう!