何故毎日明日の用意が1時間以上もかかる?
①自分の部屋に行き鞄の中を開ける
明日の用意をうる覚えで思い出そうとする
(時間割表がアプリの中にあるのに)
そしてだんだんと思い出すのがめんどくさくなる ←飽きてくる
②ふっとバイトのシフトを出さないといけない事に気づく
学校の用意が終わってないのに
次にバイトのシフトを考えバイト先に
シフトを出さないといけない事を思い出す。
バイト先のシフトアプリを開いたと思ったら
またもや時間管理が苦手な娘は
そこでもめんどくさくなってきて
目についた漫画が気になって読んでしまう
④ここでなかなか娘が部屋からでてこないので
私が「晩御飯〜」と言うと
⑤あっ!そういえば制服から着替えていない事に気づく
そして急いで着替えて晩御飯!
すでにここで1時間以上経過💦
そしてご飯を食べ猫と鳥に餌をあげ
なんだかんだで時間はもう9時過ぎ(ほっとくと11時前ぐらいになってしまう)
そして寝る頃になって「あっ!学校の用意や💦」と焦る
毎日こんな感じらしいです