子育てに悩んだら
子育てに悩んだ時
悩み事は人それぞれに色々とあります
子供に対しての教育方針や
子供の人間関係
しつけに対しての事だったり
すぐにイライラしてしまってついつい怒ってしまう
なんで自分はうまくできないんだろう」「自分はダメだった」「どうして同じ失敗ばかり繰り返してしまうんだろう」
自分を責めてしまうことがあると思います。
私はある言葉で「はっ」とした事があります
「子供にとっては親の生き方こそが最高の教材になります。
子供は「親の言う通りにはしないが、親のする通りにはする」からです。」これすごくないですか?
確かに上のお兄ちゃんは全く言う事を聞きませんでしたが
時間がかかってもやりたい事を出来るようになりました
私もそうでした。
人生なんて誰も指図する事なんてできません
あくまでも自分の人生なのです
そんな事は分かっていても
後からしんどい思いをしないように
親はついつい口をはさみたくなるものです
でも一つ言える事は
親はいつでも子供が勉強できる環境を
整えておかなければならないと
私は思っています
それは子供に塾やら行かすと言った事ではなく
子供がいつでも勉強できる環境を作ってあげると言う事です
うまくは言えませんが
私の幼少期には、普通に勉強できる環境ではありませんでした。
家庭環境が悪かったり親が、育児放棄をしてしまうと
子供は、何も考えれなくなります
勉強までする気持ちの余裕がなくなるからです。