見出し画像

0時27分 炊かぬ米は食えぬ

28店舗回った男、魂の慟哭


みなさん、お久しぶりっす。8時です。
なんとnoteを書くのは3年ぶりらしいっすね。

ほんとはその間に
「flat工房でバイトした話」とか
「転職した話」とか
「GPの調整でマイケル一派に家を貸した話」とか
「おじいちゃんCSがクソエモかった話」とか
「青春18きっぷで関西に帰省している話」とか
「カイザがランキングのために1カ月居候していた話」とか
「30歳になって思うこと」とか
書くネタはいろいろあったんですけど面倒くさがっているうちに旬を逃しちゃいました。

とまぁそんな僕ですがこの2カ月ちょい権利戦で沼っておりまして
結構大変だったので知ってもらいたいな~とか思ったり思わなかったり
レポのような、日記のような、よくわからん文章です。
ちょっとでも面白いと思ったら投げ銭してやってください。
権利戦一回より安いからさ

そんでもって28店舗以上まわってるよ~って人いたらぜひ出てきてください。
お前がチャンピヨンだ

あと構築とかプレイ関連の話はしないつもりです。まだ出てる知り合いがいますので・・・堪忍(負け続けたやつの話なんてあてにならんとか言うなよ)

(どっかで聞いたことあるタイトル?気のせい気のせい

※マイケル・・・デュエマとトークがめっちゃうまい、ちゅぶりぐに出るので楽しみ、ご近所、体力お化け。
※カイザ・・・関西で忘年会出ていたのに、次の日関東のCSにいる男、体力お化け。

そこそこトピック
マイケルから紹介されて1年足らずでスターになった男
(家の合鍵の位置を知られている)
(歯医者が同じ)


エリア予選が復活するってよ

おじいちゃんDMPならなんとなく伝わるとおもうんですけど、やっぱりエリア予選ってめちゃんこ燃えるし楽しいんですよね。

昔は全国に行くルートってそんなになかった(気がするんで)んで、権利を取って年の終わりらへんにがっつり調整して、その1日に命を懸ける的な。

当然ランキングを特に走ってない僕としても数少ない全国チャレンジできるタイミングですし、みんなと一緒に頑張りたいしここは是が非でも権利は取っておきたいところでした。

(てか多分エリア予選蚊帳の外だと下半期相当切ないことなりそうやなぁと・・・)

関西エリア予選のわかる人にはわかる伝説の写真
「明らかに他のプレイヤーとは違うオーラを放つ
元エリア予選チャンプ8番ライト(写真中央)」
(昔の公式?かどっかから引用)

事前準備

ここまでくると制度とかは皆さんご存じかと思うので説明は割愛しますが、
事前情報が公開された際にチェックしてみるとかな~~~り権利獲得の難易度が上がっていることがわかり、事前準備が極めて大切だなと考えておりました。

その為、店舗予選が開催される前に
『世界一の2ブロ先進国』のやわたCS出身者のブログ記事を読み漁り、
別に2ブロのCSがないのに好きでやってる異常者集団の京都勢からのアドバイスもらったり、
高騰する前に教えてもらった2ブロ必須カードをそろえたり
いつも調整している白梟さんはじめみんなとディスカッションしたり、
店舗情報を調べて梯子の経路をくんだり穴場スポットを確かめていたりしました。(結構楽しいんよな~)

白梟・・・関東来て一番の調整相手、DMへのスタンスとかモチベが大体同じくらいなので摩擦が起きなくていい。感謝。

情報発信もする仏たち


特に京都勢のhikojuくんがお盆休みに帰省した際に調整会を開いてくれたのは本当に助かりました。いやマジでほんとに。

また114514年ぶりに受付が始まる日の24時にPCの前で参加希望連打してました。GP並みの気合。

あとはトピックス?としてはお盆休みにけみーさんとつけ麺食べに行ったとき「権利戦やっぱマジックが最強っすよね~」みたいな話をしていたんですけど二人ともそのあと28店舗回ってるっていうね(ああ無常)

貴重なお盆休みを2ブロ調整会に充てようとする異常者集団の図

hikoju・・・京都2ブロ調整会のボス、めっちゃ頭いいしめっちゃ優しい
けみー・・・めっちゃ人気なひと、実はブルースカイが面白い、ファン必見

ホモとみる権利戦本番

ここからはダラダラ語ってもしょうがないのでダイジェストでお送りします。死にゲーの死亡シーンまとめだと思ってね~

使用デッキは
前半→マジック
中盤終盤→ジャイアント
一回だけ黒緑アビス(今後も使う予定にしてた。)




経験値不足で互いにボンキゴ立った時の立ち回りが下手だった。
(2ブロになってからマジック触りだした異常者)


アグンテ踏んで、返しにゼニス叩きつけられた。
アグンテ警報ってなんやねん
一緒に調整していたなつさんが権利とってひとまずほっこり
※会場のことぶきは遠いからタクシー割推奨

なつさん・・・ようさんとも呼ばれてる、よく調整する。昔は尖ってたらしい


ワンパンドアノッカでバーシと横が溶けてゼニス間に合われる。
駅から遠いし、残暑厳しくて疲れた記憶


1回戦負けたので爆速でカードナイトを出て伊奈へ(モノレール?)
30人規模に40人くらい来ていた記憶
おいしいと聞いていたフライングガーデンが近くにあったのでGO
おいしかったけど値段相応かなぁ


黒緑アビス相手に結構いい感じに行けるかと思ったらゼナークハンド踏んで全部吹き飛んだ。頭いいなぁと思った(小並)
にわかくんが優勝してた。


アナコンプ相手で、コンプ→ベラドンナ→竹刀チアスペ→アーテルみたいな動きだったはず。
会場の入間?も駅からかなーり遠くて白梟と行きはタクシー割り


相手赤緑ゼニスでユキメを立ててきたんで弾きながらバーシの成長プラン取ろうとしたらワンパンでアークゼオスふんで、コルフレもなかったので終わり。
たまたまめっちゃ狭き門だったのに当日枠で知り合いが通りまくったので
忖度?てジョークで言ってました
しゅーいちがジャイアントで権利獲得してほっこり

しゅーいち・・・gpをジョーカーズで準優勝、陰キャだけどいいやつ


マジックミラーで相手にはボンキゴとヒメカが配られて
僕にはありませんでした。


自分のプレイのパッとしなさとトリガーふみ過ぎからマジックを諦めて
しゅーいちからジャイアントを借りて出ました。
ミラーのプレイ理解できてなくて時間かけすぎたのでさすがに投了
今振り返っても池ポチャ絡んでたのでフツーに負けてたなぁと


やっと返せるYO


赤緑ゼニスでグレグレの捲りが弱くて盾も強くてワンチャンあったんすけど凡ミスしちゃいました。

この時社内でAI生成音楽流れてて、ちやす熱唱、ワイ爆笑、かつんさん引き笑いしてた。狂ってる。でも最近俺も聞いてる。

ちやす・・・仕事ができる、面白い、最近疲れで老けたといわれている。
かつんさん・・・関東のおじいちゃんらしい、最近話せるようになった、結構過激だった。


ざっと十回目まではこんな感じ
トピックスとしてはマジックからジャイアントに持ち替えたってことっすかね

用語解説

一日のやり直し・・・MTGのカードらしく効果はNワールド。遠征して負けるとその日その時間はただ遠出してお金を失っただけの実質なにもしていない人が爆誕してしまうので、この画像を張って精神を安定させている。
お金をドブに捨てたほうが時間と体力を失わないのでまだマシという超過激な意見も

トンパ・・ハンターハンターのキャラらしい。プロになるための登竜門的な試験に何十回も出てるらしい(逆に言うとプロになれてない)
僕が権利戦に出すぎて、会場の立地などのゲーム面以外での細かな権利戦事情に詳しくなってしまったことをふざけて「権利戦のプロだからね」っていってたら白梟から画像が送り付けられてきた。クソ悪口

おくりびと・・・もとは映画。何度も権利戦で友人が優勝することを見届けてきたため、多分tightくんあたりが言い出した。もちろん悪口

ブレイズハイパークロー裏スリ部・・・切なすぎる自虐、もちろん作りたい訳無い



なんかもらって増えた、いらねーよ



いうことないっすね


一人だけだったんでタクシー使えず。会場ついたら店の前で
めっちゃ人がたむろしていてびっくり。
前のお客さんグループが貸し切りで時間まで空けられなかったらしい。

いやまぁわかるんすけども、
前後数十分は抑えとくとかもう少しどうにかならへんかったんかなぁの顔
(近隣住民からクレームきーひんのかな)


お祈り2発は読めんて
対戦相手のえふけーさんとは今後権利戦沼仲間として雑談しあう関係に


ちなみに世界一無意味な試合はジャイアントミラーで
僕が2枚の竹刀とアカネセットを引いてぼっこぼこにした。

tight・・・関東に来る前まで怖い人って聞いてたけど意外といい人だった。たまに通りすがりに暴力は振るってくる。


みんなに筑波まで行くの?って言われたけどTX線?つかえば結構すぐで
金銭面以外はそんなに苦ではなかった。

会場の下にはスーパーロピアが入っててめっちゃ安くて
業績を伸ばしてる理由の片鱗を見た気がした


決勝は無制限でやってくれ~とおもいながらもルールなんで仕方ないね
新段が出る前最後の環境だったので勝ちたかったところ

賭博ダメゼッタイ


特にいうことないっすね


これも特にいうことなし
某CSでうわさに聞いていたゴンザレスさんに初めてお会いしました。
普通に気さくでいい人だった。

ハマチ・・・天才デッキビルダー、今回は冷やかしで会場まで来てくれた。
サソリスループ時代からの友人


マジックの通りがよさそうだったのでtightくんはマジックに変更
僕は継続してジャイアント
無事決勝で当たれてよかった(?)(負けたのでよくない)(デッキは僕のマジックだから実質ワンツーフィニッシュ)

tightくんやっぱりうまかったすね


マジックは盾ゲーになりがちなんでしゃーないっすね


ざっくりと20店舗目まで。
このあたりから権利戦をやってる店舗数が減ってきて梯子が組みにくくなってきたのが大変でしたね。

事実陳列罪


あともう大体の人が権利取り終えちゃってて友達がいなくて権利戦いっても孤独率が高くなってきました

てか対面ゼニスまじでシャングリラクリスタル決めすぎなんだけど!!!!



4キルの次は3キルされました。


また3キル、厳しいって


この日の末永センパイは本当に神がかってて全試合見てて楽しかった。

末永センパイ・・・実はvaultのそこそこの記録保持者なのに適当すぎてそんな気配が一切ないのが面白い、黒緑速攻のオタク


ドロマー系のマークは下げてたけどノウハウはあったから何とかなるっしょって思ったらファイアフライが見えず、盾にある前提でプレイしてたら何もなく、唯一触れなかった本当のボトム2枚で笑ってしまった。


オリンピア・ゴルファン・ゴルファン・池ポチャ・池ポチャ
ドロー→超玉・オリンピア・超玉みたいな引きをしていたはず
中盤に引きたいスペシャルなカードが全部最初に来て苦笑い
勿論終盤はフォージュンしか引かず


ボウダンにタッチダウンして勝ったの本当に気持ちよかった
負け試合は言うことなく・・・



ゼニス検定に勝てないので黒緑アビス練習して使っていこうと思ってました。その矢先これ。


色々考えてジャイアントに持ち替え
何もメタ読み当たってなかったけど運勝ちオンパレード
こういうのがないと僕の実力じゃ優勝できないっす。

てことで無事権利取れました。
長かったけど取れて一安心っす。
運のせいにするのはダサいけど、負けてるときは大体どうしようもないんすよ・・・
特に怒涛の3連続マジック実質3キル負けは勘弁してくれ~て感じ。


以下小粒のトピックス

反省点

20回以上負けといてこんなん言うとあれかもしれないんですけど
ぶっっっちゃけあんまりないんですよね。
調整もできる範囲で仕事終わりにちまちまやってましたし、
プレミしても同じミスは2回絶対にしないようにしてました。
プレイも意固地にならずいろんな人に聞いていたつもりではあります。

まぁなんでできる範囲でやった自分の実力がこの回数として帰ってきてるのかなぁといったところ。
来年までにもっとデュ力を上げないといけませんね。


2ブロで何使うのが一番いいか

「〇〇使って×回でてたら権利取れてるよ」
これちょくちょくいろんな人に言われたんですよね~
個人的には半分あってて半分ちがうかなぁと思ってて、〇〇の中には「マジック」「ジャイアント」「黒緑アビス」「ゼナーク」「赤緑ゼニス」全部入りうるくねって感じです。

上記のデッキは全部それなりに優秀で、でも不利対面もちゃんと存在して明確に飛びぬけたデッキってないと思うんですよね。
だから上記の中で練度に自信のあるデッキを使うのが一番かなと思います。

しいて言うなら「絶対にミスしないマジック」かな(僕は無理でした。)(雑な結論)


受けコンプデッキやめてくれ~(ただの愚痴)

世間が逆アポロで話題の時、僕は一人でドロマーコンプに勘弁してくれ~って思ってました。
2ブロはコンプが動きにくい環境で、受けるだけしかできないデッキだと時間切れ両敗になるケースがほとんどなんすよね~
(ドロマーエルボロムはベンゾシュートで勝ちに行ってる)

114514回受けコンプデッキが時間切れエクストラターンでも決着つかず運営時間を圧迫しながら両敗していくのを見ました。

いやもうほんとやばいのなんの


かかった金額

折角ならこれもやっとかないともったいないよな~

交通費 ¥24,000 (大手町までの定期あり)
参加費 ¥14,000 (500円として)
食費  ¥12,500 (1食500円、梯子したら1000円)
計   ¥50,500

ばっくりと5万円前後なんですかね
交通費は定期があったのでめっちゃ助かりました、また食費は実際はもっとかかってるだろうなと思います。
後はここに新規で買い足したカード代金が乗っかってきますね。
だとしてもなんか全国ランキング組に比べるとパンチが弱いですね。


この権利戦システムをどう思うか

これもちょくちょく聞かれたり話したりしたんですけど
このシステムってエリア予選の日の負担(ジャッジとか箱のサイズとか)を
減らすために、参加者を絞るのが目的なんだろうなぁ
とは勝手に想像していて、そうなるとこういう形になってしまうのはやむなしなのかなと思ってます。(あくまで想像ね)

そりゃもう少しイージーにしてくれたらうれしいですけどそれで結局増えたら元の木阿弥でしょうし、他に代案があるわけでもないので・・・
シンプルに勝てなかった自分が悪いなといったん思うことにしてます。
一旦ね。


勝手にスペシャルサンクス
(おくりびと・話してくれてありがとね・アドバイスくれてありがとねリスト)
(敬称略)

・なつ
・hazuti
・しゅーいち
・なるかみ
・miwa
・白梟
・かつん
・tight
・ハマチ
・こっちゃー
・だーしゅん
・アドバイスをくれたり調整会を企画してくれた京都のfamily
(hikoju・武田・ぺり・スライ無・たかえね・さいたまetc)
・sabaki
・◆ドラえもん
・わと
・カツオのたたき
・もると
・末永センパイ
・青島
・ばんぱく
・リルク
・ともき
・ちやす
・しゅーた
・黒箱
・えふけー
・フェイ
・ゴンザレス
・ぴゅう
・ことぶきでジャイアント使っててその後やたらとエンカウントした青年
・ツイッターでリプライと隠れてたみんな
・flat工房秋葉原店の皆さん
・スガ(およびジャッジの皆さん)
・おんそく
・X(旧Twitter)で反応くれた皆さん


月並みすぎてアレですし、もう十分頑張っているとは思いますが

まだとれていない人も最後まであきらめずに、後悔の無いように頑張ってください。

応援しています。


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

おいしいご飯を食べさせてください